ポケモン対戦講座
パーティのポケモンを入れると弱点を補うのにオススメのタイプ、及びそのタイプを持ったポケモンを出力してくれます。 ・ポケモン名はカタカナであれば入力補完してくれます。 ・ポケモン名を入れるとタイプが自動で入ります(一部フォルムチェンジポケモン等…
自分で対戦用のポケモンを育ててみたい!と思い立ったところ、悩む壁の一つである努力値調整。 ネット上ではよく16n-1調整など何やら難しい用語と共に調整が並んでいるものの、それらには一体どういう意図があるのか、他にも努力値調整に役立つ知識があるの…
サンムーンの対戦施設であるバトルツリー。スーパーシングル・スーパーダブル・スーパーマルチでそれぞれ50連勝するごとにトレーナーパスにスタンプが貰え、またいずれかで50連勝を達成することでボールを投げるバトルスタイル「もえてるスタイル」が習得で…
サンムーンシリーズの対戦施設であるバトルツリー。スーパーシングル・スーパーダブル・スーパーマルチでそれぞれ50連勝するごとにトレーナーパスにスタンプが貰え、またいずれかで50連勝を達成することでボールを投げるバトルスタイル「もえてるスタイル」…
私が作ったポケモン関連ツールのうちブログ上に置けるものをここに置いておきます。まだスマホ非対応(「PC版サイトを見る」にすれば使えます)、色々機能不足ではありますが、そのうち少しずつ機能を足していけたらなと思います。 2019 12/14 追記 タイプ相性…
公式のオンライン大会でも度々開催される、伝説のポケモンの使用が認められた対戦、通称伝説戦。強烈な大技の飛び交う伝説戦は一般ルールでは味わえない爽快なポケモンバトルを楽しむことができます。この記事では伝説戦のルールの種類、使用可能なポケモン…
以前ポケモン対戦入門用の資料を作ったことがあったので、それをここにアップします。これから対戦を始めてみたい方の参考になれば幸いです。 時間があったら資料をバージョンアップしたり、新しい資料を作ることがあるかもしれません。 ポケモン育成講座ORA…