maikeruのポケモン育成日記

maikeruのブログです。ポケモンをはじめとしたゲームの考察や感想、その他色んなことを書いていきます。

カイオーガ 厳選&育成考察 (サンムーン版)

f:id:maikeruexe:20171115230421g:plain f:id:maikeruexe:20171115230433g:plain
カイオーガ Kyogre

カイオーガ   みず 100-100-90-150-140-90 合計670

ゲンシカイオーガ みず   100-150-90-180-160-90 合計770

専用技

こんげんのはどう (威力110 PP10 命中85 相手2体対象の範囲攻撃)

 

海の化身であり、大雨により海を生み出したといわれる伝説のポケモン。

特性あめふらしの元祖で、雨天候により元々高い特攻から繰り出される水技の威力が更に上昇し、水に耐性を持たないポケモンの多くを一撃で倒す威力に達します。第4世代でこだわりスカーフが登場してからは潮吹きを先手で使えるようになり、その高い火力を存分に発揮し先手の一撃で相手2体を同時に沈めることさえできるようになりました。まさに海の鬼神と呼ぶにふさわしい伝説のポケモンです。

また弱点とする電気、草タイプの技には特殊技が多く、弱点を突いても一撃で倒すのは難しい点もカイオーガの強さの1つでしょう。

 

ORASでは強力な専用技である根源の波動を習得し、より強力なメインウェポンを手に入れました。

更にゲンシカイキも習得。タイプ等が変化するわけではなくグラードンと比べると地味な強化ではありますがそのグラードンに唯一対抗できる水タイプであるため、ゲンシグラードンの採用率が高いルールではカイオーガもゲンシカイオーガとして採用されることが多くなります。  

 

 

厳選について

技は十分そろっているため、基本的にめざめるパワーは必要ありません。強いて言うならめざめるパワー地面がゲンシグラードンやディアルガへの打点になりえるくらいでしょうか。

性格れいせいでトリックルーム下でエースとして運用する場合は素早さ個体値をできるだけ下げておきたいところ。同速にはグラードン、ディアルガ、他にも多くの禁止伝説がいます。

またカイオーガが出場できるルールではイカサマを使用するイベルタルもよく採用されるため、気になる人はイカサマのダメージを抑えるべく攻撃の個体値はできるだけ下げておくといいかもしれません。

 

性格考察

・ひかえめ スカーフ型にも耐久重視型にも育てることができるカイオーガの基本的な性格。

・れいせい トリックルームエースとして使うならば。

ずぶとい 元々高い特防に加え防御力まで高まったカイオーガは非常に打たれ強いです。

・おくびょう スカーフ型で使われることが多いですが、ゲンシカイオーガではあまり使われません。

 

迷ったら1匹目はとりあえずひかえめにしておけば問題ありません。

 

持ち物考察

・あいいろのたま

ゲンシカイオーガになるならこれ一択。耐久力に配分した型が人気です。

・こだわりスカーフ

先手で強烈な潮吹きを浴びせるこだわりスカーフ型は今でも強力です。

・こだわりメガネ

カイオーガの火力を限界まで引き出し、鬼神の一撃を相手に見舞います。

 

技考察

・こんげんのはどう

専用技。シングルバトルではハイドロポンプの上位互換です。ダブルバトルでも相手の攻撃を耐えて反撃するタイプの型ならばこれ。

・しおふき

カイオーガのパワーを最大限引き出します。使用する場合は相手の攻撃を受ける前に動けるようできるだけ素早さサポートをしてあげたいところ。

・ハイドロポンプ

ダブルバトルでワイドガードを警戒し相手単体に高威力で攻撃したい場合の選択肢。

・ねっとう

威力は控えめですが命中率が高いです。威力低しといえど等倍の相手の多くを2発で倒すことができ、耐久力の低い一般ポケモンならこれでも一撃です。

・れいとうビーム

水技と相性の良いサブウェポン。対ドラゴン、草に有効です。

・かみなり

対水タイプの技、特にゲンシカイオーガミラーで。3割のマヒ効果も強力です。

・こごえるかぜ 

素早さ操作ができますが、カイオーガはサポートをする側ではなくされる側のほうが良い?

・ぜったいれいど

ゲンシグラードンやディアルガその他カイオーガの攻撃が効きにくい相手に対する最終兵器。前作まではそれなりに有用な技でしたが今作は命中ダウンが痛く、この技を使うよりは他の技で特攻したほうがよいかもしれません。

 

その他覚える技はこちら(ポケモン徹底攻略さん)

カイオーガ - ポケモン図鑑ウルトラサンムーン - ポケモン徹底攻略

 

能力調整

特殊攻撃

255 ダブル時雨しおふきで182-140メガミュウツーYを69%の乱数1発

255 エレキフィールドかみなりで176-200カプ・レヒレを44%の乱数1発

249 ダブル時しおふきで202-156ガオガエン確定1発

226 ダブル時雨根源の波動で202-156ガオガエン確定1発

224 かみなりで207-180ゲンシカイオーガ確定2発

211 れいとうビームで特防1段階ダウン180-120メガレックウザ確定1発

211 かみなりで177-200カプ・レヒレ確定2発(176-200なら207かみなりで確定2発)

 

222 メガネ雨潮吹きで175-120ディアルガ確定一発

 

物理耐久

206-149(244-204+) or 199-154(188-236) 255鉢巻メガレックウザのガリョウテンセイ確定耐え

207-148 ダブル時255ゲンシグラードンの断崖の剣確定2発耐え

206-142 219ウルトラネクロズマの天焦がす滅亡の光確定耐え

206-138 183イベルタルのZイカサマ確定耐え

206-136 232メガレックウザのハチマキガリョウテンセイ確定耐え

205-118 or 193-125(140-116) 232メガレックウザの球ガリョウテンセイ確定耐え

200-110 183ガオガエンのハイパーダーククラッシャー確定耐え

187-110 255メガレックウザのガリョウテンセイ確定耐え

 

特殊耐久

196-180 147球カプ・コケコのエレキフィールド10まんボルト確定耐え、200カプ・テテフのサイコフィールドZサイコキネシス確定耐え

188-180 201ゼルネアスのジオコンムーンフォース確定耐え

205-160 147カプ・コケコのエレキフィールドかみなり確定耐え、222メガネカイオーガのかみなり確定耐え

193-160 183ゼルネアスのジオコンムーンフォース確定耐え

187-160 202メガネカイオーガのかみなり確定耐え

176-160 183ゼルネアスのジオコンムーンフォースで50%の乱数1発(余りの4を振ることで56%→50%。特防に振ると56%のまま)

 

育成例

シングル・ダブル両用 こだわりスカーフ型

ひかえめ@こだわりスカーフ 175-x-111-222-160-142 (0-x-4-252-0-252)

しおふき こんげんのはどう れいとうビーム かみなり

4世代から登場しているスカーフ型。

ゲンシグラードンが場に出ると水技が使えなくなってしまいますが、レックウザのエアロックが効いていれば強い晴れを無視してゲンシグラードンに水技を叩き込むことができます。

 

ダブル向き 耐久重視型 

ずぶとい@あいいろのたま 207-x-148-208-180-110 (252-x-196-60-0-0)

こんげんのはどう れいとうビーム かみなり まもる

ゲンシグラードンの断崖の剣を2発耐えるところまで物理耐久を伸ばした型。どちらかと言うと「耐えて反撃」が得意な型で、一撃でやられることが少ないのは魅力的です。威嚇なども組み合わせればゲンシグラードンに対してかなり繰り出しやすくなります。

お好みで特攻から素早さに回しても可。

 

耐久・素早さ重視調整

ずぶといorおくびょう 197-x-135-200-180-140 (172-x-100-0-0-236) or (172-x-196-0-0-140)

素早さを140に設定しつつ、255メガレックウザの球ガリョウテンセイを確定耐えに調整した型。

 

耐久・素早さ重視調整

ずぶとい 196-x-143-200-180-134 (164-x-156-0-0-188)

素早さを1段階ダウン最速130族抜きにしつつ、232メガレックウザのハチマキガリョウテンセイを確定耐えに調整した型。

 

耐久重視素早さ配分型

ずぶとい 199-x-154-200-180-121 (188-x-236-0-0-84)

255レックウザの鉢巻ガリョウテンセイ耐えを確保しつつ、可能な限り素早さを上げた型

 

以上、カイオーガの考察になります。カイオーガの厳選・育成の参考になれば幸いです。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

プライバシーポリシー