随時更新予定
ドラゴン/ゴースト
種族値 88-120-75-100-75-142
特性 クリアボディ/すりぬけ/のろわれボディ(隠し)
【攻撃】
189 Dとんぼがえりで202-178ブラッキーを93%の乱数2発、ドラゴンアローで195-112ドラパルトまで確定1発、1段階上昇130ダイホロウで147-200サマヨールを63%の乱数1発
188 130ダイホロウ2回で165-15ダイマックスサンダーを防御ダウン込みで確定2発
176 1段階上昇球120ダイスチルで192-161トゲキッス確定1発
172 球Dはがねのつばさで202-100までのニンフィア確定1発、球130ダイドラグーンで170-100ギャラドスを81%の乱数1発
168 1段階上昇珠ダイストリームで156-95ダイマックスエースバーン確定1発
162 球130ダイドラグーン・ダイホロウで無振りダイマックスドラパルト確定1発
155 ドラゴンアローで168-110サザンドラまで確定1発
140 ドラゴンアローで168-95ドラパルトまで確定1発
【特攻】
167 メガネりゅうせいぐんで145-70ダイマックスジュラルドンを38%の乱数1発
165 だいもんじで182-75ガラルヒヒダルマ確定1発
160 球orエレキフィールドダイサンダー130で171-120ダイマックスギャラドス確定1発
155 かみなりで157-163ドヒドイデ確定2発
152 球140ダイバーンで205-105アーマーガアを88%の乱数1発、球りゅうせいぐんで165-90ダイマックスパッチラゴンを88%の乱数1発
149 10まんボルトで172-120ギャラドス確定1発
122 かみなりで172-120ギャラドス確定1発
120 球だいもんじで181-145ナットレイまで確定1発、130ダイバーンで181-136ナットレイを75%の乱数1発、140ダイバーンで181-139ナットレイまで確定1発、140球ダイバーンで光の壁ダイマックスアイアントを44%の乱数1発、140珠ダイバーンで151-110コオリッポ確定1発、かえんほうしゃでダイマックスアイアントを38%の乱数1発
117 球140ダイソウゲンで207-156ラグラージ確定1発
108 球だいもんじで181-136ナットレイを81%の乱数1発、140ダイバーンで181-136ナットレイを56%の乱数1発、だいもんじでダイマックスアイアントを94%の乱数1発
【物理耐久】
193-135 189ドラパルトのドラゴンアロー確定耐え
182-127 177ギャラドスの1段階上昇ダイジェット確定耐え
194-115(244-156) or 188-119(196-188) or 176-127(100-252) 222ザシアンのきょじゅうざん確定耐え
193-101 ダイマックス時172ドラパルトの130球ダイドラグーン確定耐え
188-96 ダイマックス時211ヒヒダルマの五里霧中つららおとし確定耐え
184-96 or 163-109 ダイマックス時168球エースバーンの120ダイアーク確定耐え
【特殊耐久】
189-122 or 163-95+とつげきチョッキ ダイマックス時189球ジュラルドンの140ダイドラグーン確定耐え
189-117 ダイマックス時195球アシレーヌの130ダイフェアリー確定耐え
191-114 ダイマックス時167メガネドラパルトのりゅうせいぐん確定耐え
193-112 or 165-88+とつげきチョッキ 177球サンダーの140ダイジェット確定耐え
193-111 ダイマックス時189球ジュラルドンのりゅうせいぐん確定耐え
194-102 ダイマックス時152メガネドラパルトのりゅうせいぐん確定耐え
195-98 177サザンドラのあくのはどう確定耐え
193-96 ダイマックス時152球ドラパルトの140ダイドラグーン確定耐え
189-97 ダイマックス時150ラプラスの球140キョダイセンリツ確定耐え
【素早さ】
213 最速。
196 スカーフ時2段階上昇最速ギャラドス抜き、最速ファイアロー抜き
194 準速。スカーフ時2段階上昇最速80族抜き
180 1段階上昇時2段階上昇70族抜き
178 最速アイアント抜き
168 最速リザードン抜き
166 最速サザンドラ抜き
【調整・育成例】
鉢巻型
AS252
ドラゴンアロー はがねのつばさ 不意打ち とんぼ返り
連続技のドラゴンアローが低耐久ポケモンのきあいのタスキを貫通。
球むじゃき型、スカーフ型など色々ありますが追々追記していきます。
ようき耐久調整型
194-146-101-x-102-195 (244-44-44-x-52-124)
ダイマックス時172ドラパルトの130球ダイドラグーン確定耐え
ダイマックス時152メガネドラパルトのりゅうせいぐん確定耐え
準速ドラパルト抜き
ダイマックス時の耐久を前提としたドラパルト。
最速110族抜き
191-157-96-x-114-179 (220-132-4-x-148-4)
ダイマックス時211ヒヒダルマの五里霧中つららおとし確定耐え
ダイマックス時167メガネドラパルトのりゅうせいぐん確定耐え
最速110族抜き
189-151-96-x-122-179 (204-84-4-x-212-4)
ダイマックス時211ヒヒダルマの五里霧中つららおとし確定耐え
ダイマックス時189球ジュラルドンの140ダイドラグーン確定耐え
最速110族抜き
189-151-96-x-122-179 (204-84-4-x-212-4)
ダイマックス時211ヒヒダルマの五里霧中つららおとし確定耐え
ダイマックス時189球ジュラルドンの140ダイドラグーン確定耐え
最速110族抜き
いじっぱり調整型
190-176-96-x-96-179 (212-156-4-x-4-132)
エースバーン抜き
ようき
185-172-96-x-96-189 (172-252-4-x-4-76)
攻撃全振り、最速エースバーン抜き、残り耐久
いじっぱり
179-177-96-x-96-189 (124-164-4-x-4-212)
最速ファイアロー抜き
178-172-96-x-96-196 (116-252-4-x-4-132)
対ザシアン意識型
188-165-119-x-96-168 (196-76-188-x-4-44)
最速100族抜き
222ザシアンのきょじゅうざん確定耐え
残り攻撃