maikeruのポケモン育成日記

maikeruのブログです。ポケモンをはじめとしたゲームの考察や感想、その他色んなことを書いていきます。

ディスプレイが「LONTIUM」に繋がってしまい正しい解像度で表示されない問題の解消

本来1920×1200(16:10)のディスプレイに繋いでいるのに、なぜかそれより低い解像度で16:9で表示されてしまう...
接続されているディスプレイを調べてみると、ディスプレイの名前ではなく「LONTIUM」というものが。

このトラブル、どうやらPCとモニターの間にHDMI切替器を挟んでいると発生するようです。
(LONTIUMとはHDMIの規格か何からしいですね)

実はこのトラブルが度々発生しており、毎回解消に悩まされていました。ネットで探しても全然解消法が見つからなかったため、今回ここに自分が分かる範囲のことをまとめておきます。

 

 

使ってる機器

HDMI切替器

最初はエレコムのものを使っており、後にトラブル解消を期待して右のものに買い替え。しかしトラブルが無くなることはありませんでした...
ちなみにエレコムのは給電不要で動きなかなか使い勝手が良いのでおすすめです(なおPS4はHDMIの給電が弱いようで、PS4を繋げる場合は切替器に給電する必要があります。)

HDMI分配器

切替器から出力した信号をモニターとキャプチャデバイスに出力しています。ゲーム画面をモニターとPC両方に映すための装置。
キャプチャデバイスのパススルーでモニターと繋ぐ手も考えられますが、その場合常にPCの電源を付けキャプチャデバイスに給電させる必要があるため、PCの電源を切った状態でも使えるようにするためにはこの分配器を使う必要があると判断しました。

 

まあ、こんなに中継機を挟んでいるからトラブルが発生するのかもしれませんが...
4入力2出力(入力自動切り替え)のような切り替え分配器があったら即購入するのですが...。度々トラブルは発生しますがやはり自動切り替えは便利なのです。

 

考えられる解消法

以下、トラブルが発生した時に試していることを書いていきます。

エレコム様のトラブルシューティングに従う

【切替器】切替器設定がうまくいかない場合

機器を事前に認識させておく、電源を切って接続する、など基本と思われることが書いてあります。

ディスプレイアダプターのドライバーのアンインストール

ディスプレイ アダプターのドライバーを再インストールする方法 | ドスパラ サポートFAQ よくあるご質問|お客様の「困った」や「知りたい」にお応えします。

以前はこれをやって直った覚えがあるのですが最近これだけでは直らないことが増えてきた気がします;

PCの再起動

PCのトラブル解消の基本? 起動後にはまずは切替器無しでモニターと直に繋いで認識させるのが大切な気がします。

HDMI切替器の電源を引っこ抜いて再接続

今日(5/15)のトラブルはこれで直りました!(事前にPCの再起動なども行った)

×HDMI切替器に問題があるのでは?と思い買い替え

買い替え後の機器でも発生しました。少なくとも自動切り替え系では同じようなトラブルはどの機器でも発生しうるのだと思います。

 

(7/1の解決パターン)

HDMI切替器の電源を抜く→HDMIケーブルをPCからモニタに直接繋いで認識させる→再度HDMI切替器経由で繋ぐ、で直りました。

 

終わりに

ということで、PCをモニターに繋いだはずがなぜかLONTIUMと認識されてしまうトラブルについてわかっていることをまとめました。
解消するには上記のどれか1つではなく、複数の対処を正しい順番で組み合わせる必要があるのかもしれません。

まだはっきりしたことがわからず、今後も同じトラブルが発生すると考えられるので、その都度記事を修正していこうと思います。

プライバシーポリシー