maikeruのポケモン育成日記

maikeruのブログです。ポケモンをはじめとしたゲームの考察や感想、その他色んなことを書いていきます。

【WCS2022 Day1 & Day2】ギラティナヒスイビート改

3年ぶりに開催されたポケモンの世界大会、WCS2022に出場してきました。
結果としては、Day1を6勝2敗で勝ち上がり、Day2で3勝4敗で敗退となりました。そこで使用したパーティについて紹介しようと思います。

 

本記事とおよそ同じ内容の記事をリバティノートさんに寄稿しています(あちらでは選出について触れています。代わりに本ブログの記事は改善点や雑感を少々。)
【WCS2022 Day1 6勝2敗】ギラティナヒスイビート改│リバティノート

以前INC予選で使用したギラティナヒスイビートを原型としたパーティになります。
【INC Feb 最終1874】ギラティナヒスイビート - maikeruのポケモン育成日記

 

 

【パーティが決まるまで】

旧ヒスイビート(オーロンゲの枠がドータクンだったもの)ができるまで

最初は遊び心によるものでした。ポケモンLEGENDSアルセウスを遊び、ギラティナを活躍させたくなり、ついでにヒスイ地方に登場したポケモンだけの縛りでパーティを組むことにしてみました。

伝説はまずディアルガの弱点をギラティナが両方無効にできることに注目し、ディアルガとギラティナが決定。2匹とも味方のじしんに巻き込まれないことに気付き、思い切ってハチマキランドロスを採用。素早さ操作役にいたずらおいかぜのトルネロス、伝説2匹が苦手なイベルタルに強く出れるボルトロス、まではヒスイ縛りで選択肢が狭まっていたことによりすんなり決定。
ここまで来たら残りのポケモンも浮いているポケモンにしたいと考え、ヒスイ地方で浮いているポケモンを探したところ目に留まったのがドータクン。このパーティはこおりタイプに弱く、トリル白バドレックスを決められると非常に厳しい展開になるのですが、ドータクンは白バドレックスに非常に強いポケモンです。このパーティの穴を埋めるのにぴったりだと感じ、ドータクンを採用してパーティが完成しました。

実際に使ってみたところ思っていた以上に使いやすく、特に追い風ディアルガやハチマキランドロスの制圧力がすさまじく、弱った相手のとどめや時間稼ぎに柔軟に対応できるギラティナも上手くフィットしていました。

このパーティを使用したところINC Febではレート1874とボーダーを逃すものの好成績を収めました。

その後もこのパーティを研究し、INC Marchではギラティナを似た役割を持てる物理イベルタルに変更したところ、こちらもレート1874を記録。イベルタルはふいうちの火力が高く当時はほとんどが特殊イベルタルだったため文字通り不意をつけたことも多かったのですが、ギラティナと比べて明確にザシアンに弱いこと、カイオーガに対しても水耐性がないため強くないといった点が気になり、ギラティナとは一長一短であると感じました。

 

WCSパーティ決定まで

時は過ぎWCS出発の日。飛行機に乗るまでは別の3つのパーティが候補でした。得意のコーチングを採用したホウオウグラードン、ギミックパーティが没になりそれを丸めてできたウルガモス入りグラードンザシアン、そして密かに研究していたしろいきりグラードンザシアン。いずれも少し試したところ悪くはない使用感だったのですが、十分な練習ができておらず、世界の強豪を相手取るにあたり不安に感じるところがありました。

環境を想定するにカイオーガザシアンやグラードンザシアンとの対戦が多くなるであろうというところで、ふと以前予選で使用したヒスイビートのことが浮かびました。ヒスイビートはギラティナがカイオーガやグラードンに強めで、かつハチマキランドロスがいるためザシアンにも強め。更に予選の頃と変わり環境に入ってきたルナアーラに対してもギラティナが強く、環境的には追い風であると感じました。ヒスイビートにはいくつか課題がありましたが、その多くが上記候補のパーティで活躍し信頼していた鉄球オーロンゲの採用によりクリアできることにも気付きました。

ヒスイビートは少し話題になったパーティであるため構成や戦い方はある程度知られている可能性がありましたが、少しの技の変更や新顔のオーロンゲ、自分の技量でカバーできる範囲だろうと考えました。

気付けば飛行機の中では脳内はずっとヒスイビートを使ったダメージ計算・対面シミュレーションでした。これだけ自分はヒスイビートで戦いたいのだなという心に従い、ヒスイビートを使うことにしました。

候補の1つだったしろいきりグラードンザシアンはサイドイベントで使いました。

 

【個別解説】

f:id:maikeruexe:20220221150302g:plain

ディアルガ Dialga

ひかえめ@命の珠 189-x-142-222-121-127 (108-*-12-252-4-132)
ときのほうこう、てっていこうせん、かえんほうしゃ、かみなり
Modest@Life Orb  189-x-142-222-121-127 (108-*-12-252-4-132)
Roar Of Time, Steel Beam, Flamethrower, Thunder

攻撃の要。基本的にはダイマックスして相手をガンガン倒しに行きます。

努力値は攻撃能力を最大まで高めるためひかえめ特化は確定。素早さはグラードンから先手を取りたかったことと、追い風や鉄球トリック時にダイジェット1回使用した100族を抜けるように126、そこから253レジエレキも追い風で抜けるように1伸ばして127としました。残りは命の珠ダメージを抑えれるようにHPは189、ザシアンのせいなるつるぎが怪しいので僅かばかりに防御に振りこの配分となりました。

技は、まずドラゴン技はときのほうこう。球ダイドラグーンでガオガエンやトリトドンを倒す確率を上げるためにこの火力は譲れませんでした。サブウェポンについて、以前はだいちのちからとれいとうビームを採用していましたが、ヌケニンが一定数いるであろうこと、後発ダイマックスカミツルギがやや重いこと、カイオーガと戦うことも多いであろうこと、リザードンに大ダメージを与えたいこと、あくびを使用する相手とも当たるであろうことを考え、かえんほうしゃかみなりを採用することにしました。
そして鋼技。だいちのちからをかえんほうしゃにしたことにより雨下のザシアンを一撃で倒すのが難しくなったため、鋼技はラスターカノンからてっていこうせんに変更しました。球140ダイスチルの威力は無振りザシアンであれば確定1発というほどであるため、雨下のザシアンを狙う際はダイスチルで狙います。リリバオーロンゲもねこだましと合わせればほぼ倒すことができます。

まもるは立ち回りに幅を与えてくれたりギラティナのシャドーダイブと相性が良くぜひとも欲しい技だったのですが、攻撃範囲を優先して今回は見送りました。

持ち物は、技の採用理由にも繋がる形から命の珠で確定です。

初手ダイマックスして攻め込めるのが理想ですが、状況によっては後発で様子を見たり、ダイマックスを後発に回してディアルガはてっていこうせん→ときのほうこうなどで強引に倒す動きを取ることがあります。

このポケモンが相手を2匹持っていくことができれば勝利は目前です。Day1・Day2合わせて35戦中31回選出、うち24戦が初手でした。

【剣盾】ディアルガ 調整メモ - maikeruのポケモン育成日記

f:id:maikeruexe:20220221150422g:plain

ギラティナ(オリジンフォルム) Giratina(Origin)

いじっぱり@はっきんだま 239-189-129-*-121-120 (108-252-68-*-4-76)
シャドーダイブ、ポルターガイスト、かげうち、まもる

Adamant@Griseous Orb 239-189-129-*-121-120 (108-252-68-*-4-76)
Shadow Force, Poltergeist, Shadow Sneak, Protect

ダイマックスしなくても力を発揮できるポケモンであり、シャドーダイブやかげうちで器用に立ち回ることができます。ディアルガに飛んでくる弱点技の両方を無効で受けれるのも長所で、初手にディアルガが不利をとった際にはギラティナに入れ替えることがあります。持ち物固定を活かし、相手のオーロンゲなどのトリックに対して受け出す場面もありました。

イベルタルがライバルですが、イベルタルと比べると
・グラードン、カイオーガの攻撃に耐性があり、有利に戦うことができる
・ザシアンに大きな不利を取らず、じゃれつくがなかったり威嚇や壁のサポートがあれば十分互角に戦える
・シャドーダイブのダイマックスしのぎ性能
・ふいうちではなくかげうちであるため相手の補助技や連続のまもるに対しても安全に攻撃できる
・レジエレキに対して非常に有利。ボルトロスにも不利は取らない

といった強みがあります。

基本的には相手の残数を削った後に後発で詰めに使うポケモンで、ガード貫通のシャドーダイブや安定先制技であるかげうちを使って逃げれぬ相手を確実に倒していきます。

努力値は、まず攻撃特化が確定。素早さは、Day1では113の個体を使っていたのですがグラードンに抜かれることが多かったのが気になったため、Day2では素早さを120に上げ、こごえるかぜ1回で相手のボルトロスやカミツルギを抜けるところまで伸ばしました。残りを耐久に振り、参考として白バドレックスのダブル時ブリザードランスを耐えれるくらいの耐久があります。

技はかげうちが確定。ギラティナの個性が光るシャドーダイブもぜひとも採用したい技。次に通常攻撃にあたる技の採用。ノーマルや悪タイプを削るためにドラゴンクローを採用することもできますが、するとザシアンを削りにくくなったり火力不足が気になってくるため、長所を活かすことを優先しポルターガイストを採用、ゴースト3ウェポン型となりました。相手の攻撃を耐えつつかげうちのチャンスを伺ったりダイマックスの解除を狙うためにまもるも採用します。

Day1・Day2合わせて35戦中29戦選出、うち先発は2回のみでした。

【剣盾】ギラティナ 調整メモ - maikeruのポケモン育成日記

 

f:id:maikeruexe:20220221150452g:plain

トルネロス Tornadus

おくびょう@きあいのタスキ 154-*-90-177-101-179 (0-*-0-252-4-252)
こごえるかぜ、にらみつける、おいかぜ、まもる
Timid@Focus Sash 154-*-90-177-101-179 (0-*-0-252-4-252)
Icy Wind, Leer, Tailwind, Protect

パーティの素早さ操作の要。旧ヒスイビートと変わりはありません。

技は素早さ操作や削りに使うこごえるかぜ、ボルトロス・ランドロス・ギラティナとの連携に役立つにらみつける、ねこだましやダイアイス・ダイロックから身を守ったり追い風タイミングを調整するのに役立つまもるも採用しています。
こごえるかぜの威力を少しでも高めること、ミラーで強気に出るために努力値は特攻と素早さに振りきり、耐久面はタスキに任せています。

ディアルガが相手の残りポケモンを減らし、入れ替えにくくなったタイミングでにらみつけるを入れておくと後続のランドロスやギラティナが相手を倒しやすくなります。

Day1・Day2合わせて35戦中24戦選出、うち14回が先発でした。先発サポートをオーロンゲに譲り、後発おいかぜを担当することがそこそこありました。

 

f:id:maikeruexe:20220221150619g:plain

ボルトロス Thundurus

ようき@とつげきチョッキ 159-163-100-x-101-168 (36-220-76-x-4-172)
ワイルドボルト、そらをとぶ、ばかぢからとんぼがえり
Jolly@Assault Vest 
Wild Charge, Fly, Superpower, U-turn

ディアルガやギラティナでは不利な対イベルタルやイエッサンを意識したポケモンです。とつげきチョッキを持たせることで特殊イベルタルに強くし、また取り巻きの特殊アタッカーからもやられにくくし、相手のイベルタルを倒すまでできる限り生存できるようにします。

技は、ダイマックス解除時の火力も重視してワイルドボルト。ダイジェットになるそらをとぶも確定。格闘技はダイマックスせずとも火力を出せるばかぢからを採用しました。最後の枠は対黒バドレックスのかみくだくや耐久強化ができるアイアンテールも魅力的だったものの、パーティがやや苦手とするイエッサン+ダイマックス特殊アタッカーの並びに対抗するためダイワームになるとんぼがえりを採用しました。

努力値は、Day1では攻撃157の個体を使っていたのですがその際ダイサンダーで相手のイベルタルを倒し切ることができず、火力不足を感じたためDay2ではより攻撃に努力値を回しました。その分ザシアンのてだすけきょじゅうざんを耐える確率は怪しくなっているため注意する必要があります。

ボルトロスが先発に出やすくギラティナが後発になりやすいポケモンなので並ぶことはあまりないのですが、ダイジェットで素早さを上げてシャドーダイブ回避、ダイナックルで火力強化したガード不能のシャドーダイブを叩き込む、といった動きも面白いです。

Day1・Day2合わせて35戦中8回選出、うち6回が先発でした。選出回数こそ少ないものの、必要なポケモンだったと思います。

【剣盾】ボルトロス 調整メモ - maikeruのポケモン育成日記

 

f:id:maikeruexe:20220221150645g:plain

霊獣ランドロス Landorus

ようき@こだわりハチマキ 165-197-110-*-100-157 (4-252-0-*-0-252)
じしん、そらをとぶ、ストーンエッジ、ばかぢから
Jolly@Choice Band 165-197-110-*-100-157 (4-252-0-*-0-252)
Earthquake, Fly, Stone Edge, Superpower

このパーティの隠れたエース。ランドロスのハチマキ地震はほとんどのザシアンを一撃ダウンさせるほどです。新たに加わったオーロンゲが巻き込まれてしまいますが、それでもかなり自由にじしんを放つことができます。追い風やダイジェットの上からじしんを押し付けるのはこのパーティの勝ち筋の一つです。

技はじしんは確定、ダイジェットの選択肢が生まれたり緊急回避としても使えるそらをとぶも採用。対イベルタルなどを想定した威力重視のストーンエッジと、弱点を突ける相手に大きなダメージが狙える高火力なばかぢからを採用しました。

性格は、いじっぱりにすればハチマキ地震でザシアンの乱数耐えさえ許さなくなり魅力的に思えたものの、伝説の90族から確実に先手を取れるメリットは非常に大きいと考えようき最速としました。

Day1・Day2合わせて35戦中32戦選出、うち9戦が先発でした。パーティで最も選出率が高く、強力な範囲アタッカーとして活躍してくれました。

 

オーロンゲ Grimmsnarl

しんちょう@くろいてっきゅう 202-141-100-*-122-82 (252-4-116-*-124-12)
イカサマ、ねこだまし、トリック、こわいかお→リフレクター

浮いてもいないしヒスイのポケモンでもないけどこのパーティに参入したニューフェイス。この枠に求めていた要素としては、

・ねこだまし(相手のオーロンゲを止めたい)
・対トリックルームの戦力になる

ということでした。これらの要件を満たしつつ、いたずらごころにより多くの相手に仕事ができる性能を持つオーロンゲはこのパーティにぴったりだと感じました。
鉄球オーロンゲは他の候補だったグラードンザシアンパーティでも採用しており、タスキ潰しと素早さ操作が同時に行える点など、かなり信頼しているポケモンでした。このパーティだと相手の飛行タイプにくろいてっきゅうを押し付けながらランドロスでじしんを打つこともありました。

努力値はほぼ耐久全振りですが、少しだけ素早さに回して鉄球トリック時に最速ルナアーラ・ソルガレオを抜けるようにしています。

技は、まず採用理由であるねこだまし、トリックルーム下で白バドレックスを強打するためのイカサマ、トリル対策として持ったくろいてっきゅうをそれ以外の相手との戦いにも活かすためトリックまで確定。最後の枠には、Day1ではこわいかおを採用していたのですがDay2ではリフレクターに変更。2重の素早さ操作も便利なのですが、相手の素早さ操作が強かったりするとこわいかおでもサポートしきれない場面などがあり、こわいかおを使いたい相手も主にザシアンになることから、リフレクターとしました。リフレクターがあるとランドロスやギラティナがザシアンと戦いやすくなります。

Day1・Day2合わせて35戦中16戦選出、うち15戦が先発でした。トルネロスとはきれいに棲み分けができているサポーターで、パーティをよく支えてくれました。

オーロンゲ 調整メモ - maikeruのポケモン育成日記

 

注意すべき苦手な相手

・オーロンゲ
ねこだましオーロンゲを採用したことで早期の対処も可能になりましたが、上手く入れ替えられたり裏から繰り出されたりして壁を貼られたりするとやはり苦しい展開になります。オーロンゲの横に放置しにくいポケモンがいると苦渋の選択を強いられます。

・ディアルガ
ディアルガからだいちのちからを外してしまったため、ディアルガミラーでは不利。一応ダイドラグーンでも大きなダメージが入ったり、ハチマキランドが強打することもできるので、どうにもならないわけではありません。幸いWCSでは当たりませんでした。

・ムゲンダイナ
強化ダイマックスほうを直撃するとギラティナやランドロスは耐えることができず、基本ダイマックスして戦うディアルガやボルトロスも大ダメージを受けてしまいます。棒立ちしているだけなら追い風からの攻撃で対処できますが、横にいるポケモン次第では苦しい展開を強いられます。

・ポリゴン2
このパーティの最大の天敵。まずギラティナの攻撃を一切受け付けない。さらに特性がトレースの場合こちらのサポーターのいたずらごころを奪い先制でかいでんぱやじこさいせいをしてくるようになります。ランドロスで強打しようにも、対面では威嚇をトレースされて弱体化のリスクあり。オーロンゲのねこだましで時間を稼いだり、トリックで進化の輝石を奪って耐久を下げればなんとかなるかと考えていましたが、甘かったです。ドータクンを抜いたツケがここに回ってきました;

 

ムゲンダイナはともかく、一般ポケモンであるポリゴン2の対策はきちんと考えておくべきでした。トルネロスにちょうはつを入れるのが手っ取り早いでしょうか。

Day2 Round2 0-2

 

改善点

・トルネロスをエルフーンにしても色々可能性があったかもしれません。

・ディアルガのかみなりは、環境に増えた耐久弱点保険リザードンを倒せなかったり、カイオーガがほとんどチョッキでダイサンダーでも倒しきれなかったり、ギラティナで黒バドやルナアーラを倒すためには天候ダメージでタスキやファントムガードを潰しておきたいといったことがあり、パワージェムにしてもよかったと感じています。

・Day2進出時パーティの変更が可能なのですが、その際ディアルガをパルキアにすることを検討しました。Day2進出パーティを見るにやはりグラードンやカイオーガが多く、パルキアにするとこれらのポケモンにより強く出ることができると感じたためです。ただ思わぬ穴が出ることも懸念し、Day1の経験をそのまま活かすためディアルガのままとしました。

その後少しだけ実際に使ってみたところ、ハチマキランド対策で出てくるゴリランダーがちょっと重くなったり、オーロンゲへのねこ集中が安定しない(ダイストリームと140晴れダイバーンの2通りで狙えるようにしたものの、突然のグラードン交代が不穏)、じゃれつくザシアンが怖く初手ダイマックスしにくいという問題がありました。安定なのはやはりディアルガのようでした。

 

終わりに

このパーティは対戦とは関係ない縛りの遊び心から生まれたパーティでした。そのパーティとまさか世界大会までの付き合いになるとは思いませんでした。

出発までこれというパーティが決まらず、大会前はなかなか不安な状態でした。このパーティに決めたのも直前のタイミングだったためもしかするともっとブラッシュアップすることができたのかもしれませんし、このパーティに決めたことが正解だったのかもわかりません。しかし大会中はパーティの完成度のことは忘れ、ただ目の前の勝利のために全力を注ぐようにしました。中にはミスで落としてしまった試合もありましたがおおよそこのパーティのベスト、あるいはそれ以上の結果を出すことができたのではないかと思います。満足の行くパーティを完成させることは難しいですが、足りない分は自分の技量で補ってみせるという覚悟も大切であると感じました。

今後も楽しみつつ色々なポケモンやパーティの可能性を模索し腕を磨いていきたいと思います。

 

ポケモンマスター目指す世界の旅~世界大会2022@ロンドン~準備編 - maikeruのポケモン育成日記

ポケモンマスター目指す世界の旅~世界大会2022@ロンドン~ - maikeruのポケモン育成日記

 

30秒録画ビデオクリップ

プライバシーポリシー