ボルシャック・メビウスを軸にしたデッキで駆け込みではありますが無事にマスターに上がることができました。デッキ名は、光と火のカードの枚数が綺麗に二等分されていることから。
↓15弾環境版
【デュエプレ】三等分の花嫁サイキックビート【ゲンジカップ NDマスター】 - maikeruのポケモン育成日記
【概要】
ボルシャック・メビウスで相手のクリーチャーを殲滅しつつ攻めるデッキ。以前はビートダウンのように使っていましたがこのスピードではビートとしては環境の中では遅めになるので、ややコントロールのような動きをするようになっています。
まず基本的な狙いはボルシャックの覚醒。その後にガガ・アルカディアスを出して呪文も封じて総攻撃をしかけるのがこのデッキの主な勝ち筋です。ガガ・アルカディアスの効果を無効化するエイリアンのほとんどはボルシャック・メビウスで破壊することができます。
シールドトリガーも多めでクリーチャー除去に優れたデッキであり、ハンタービートに対しては強めに出ることができます。キリコに対してはガガ・アルカディアスを出せるかどうかが鍵。マッドロックチェスターやバルガライゾウは不利ですが頑張ります。
【カード解説】
自爆屋ギル・メイワク 4
クリムゾンハンマー内蔵クリーチャー。後攻でもハンタービートの2コストクリーチャーを除去できる点が優秀です。またエイリアンであるためガガ・アルカディアスの進化元になることもでき、デュエルが長引き8マナ溜まった場合には即進化の進化元になることもできます。
超次元サプライズ・ホール 4
シールドトリガーとして。ガガ・アルカディアスの進化元や相手呪文の遅延に使えるガガパックンや、ボルシャックにスピードアタッカーを付けれるシンカイヤヌスを出します。マティーニがいるので防御トリガーにもなります。
コメットチャージャー 4
貴重なマナ加速カード。ブロッカー破壊は主にマッドロックチェスターの墓地肥やしブロッカー達の破壊に役立ちます。最近はどのデッキもマナ加速をしてくるためこのカードがないと色々後手に回ってしまいやすく、序盤の最重要カードの1枚です。
捕縛専機ガガ・コロリン 4
最初はジャックアルカディアスを入れていたのですが手札がカツカツのこのデッキでマナに置きにくい多色カードは避けたく、代わりに良いカードがないか探して目に入ったのがこのカード。いざ入れてみると防御トリガーとしてはもちろん、ボルシャックの覚醒をサポートしてくれたりガガ・アルカディアスの進化元になったりと、非常に良いシナジーを生み出してくれました。
超次元ボルシャックホール 4
主役のボルシャックメビウスを呼び出すためのカード。シューティングホールよりも除去効果が役立つ場面が多く、また状況によってはガガ・アルカディアスの進化元になるガガパックンを呼び出すこともあります。
超次元シャイニーホール 4
ボルシャックの覚醒を補佐しつつ強力な光のサイキッククリーチャーを呼び出せる呪文。覚醒すれば高いパワーを得るチャクラ、相手の呪文を牽制するドラヴィタ、ガガ・アルカディアスへの進化に繋げやすいギャラクシーを状況に応じて選びます。
聖隷王ガガ・アルカディアス 4
相手の呪文を封殺する進化クリーチャー。対キリコやマッドロックチェスター、コントロール系全般への対策としてボルシャックの補完に優れていると考え採用しました。このデッキはエイリアンもエンジェルコマンドもいるため進化は狙いやすいです。ボルシャック・メビウスとこのクリーチャーが並べば勝利は目の前。
ところで6マナでこのスペックはなかなかやばくないですかね。これが許されるなら本家アルカディアスもそろそろパワー12500に戻してついでにトリプルブレイカーにしてくれませんかね...。
DNAスパーク 4
最強のシールドトリガー。1枚だけホーリースパークなのは妥協です()幸いこれが原因で落とした試合は今のところありません。
最後の希望のトリガーとしてはもちろん、ボルシャックの覚醒のために使うこともあります。ただ必須カードと言うほどの活躍はなかったため、他のカードに差し替えることもできる枠だと思います。
爆竜GENJI XX 4
追い詰めた相手へのフィニッシャーとして活躍するこのカード。ただこのデッキはシールド割りを慎重に行うややコントロールに近いデッキになったこともあり、必須とまでは言えなくなってきました。
スーパー炎獄スクラッパー 4
ビートダウンに対する強烈な反撃トリガーとして発動したり、ドラヴィタやデストラーデなどの厄介なクリーチャーの除去に活躍します。
終わりに
ということでボルシャック・メビウス軸のデッキで駆け込みマスター成功させることができました。ボルシャックはハンタービートが強い今の環境に刺さっており、またガガ・アルカディアスとの組み合わせはなかなかよかったのではないかと感じています。
改善点としては、超次元ゾーンのアンタッチャブルはキルでも良かったかもしれません。アクアバースター・サーファーやキリコの爆進エナジースパイラルからボルシャックなどを守ってくれたり、シンカイヤヌスがいる時にシャイニーホールやサプライズホールで呼び出してスピードアタッカーにすることができるようになります。
また良い感じのデッキを作れたらと思います。