maikeruのポケモン育成日記

maikeruのブログです。ポケモンをはじめとしたゲームの考察や感想、その他色んなことを書いていきます。

【エグゼ4,5,6】トレーダーからしか入手できないレアチップと自動稼ぎ方法【アドコレ】

エグゼで対戦用フォルダを作るにあたって、トレーダーからしか出ないコードのチップ、いわゆるレアチップが必要になることがあります。

各シリーズにどのようなレアチップがあるのか、そのチップはどこのトレーダーから排出されるのかをまとめてみました。

またトレーダー投入用チップを稼ぐに当たっておすすめの、連射コントローラーを使った自動稼ぎ法もシリーズ別に紹介します(※執筆時点でエグゼ4のはまだ実際に試せていません)。

 

 

共通の小技

1回限定・ライブラリ未登録で狙い撃ち

2~6のチップトレーダーは、一定確率(1/4)でまだライブラリに未登録のチップが必ず出てきます。
例えば6でマグナムWを狙っているとすると、データライブラリがマグナム以外全て埋まっている状態でトレーダーを回せば、高い確率でマグナムを引くことができます。その時に出てくるコードは運次第で1回限りのチャンスですが、欲しいチップがまだデータライブラリに登録されていない時は狙ってみる価値があります。

自動化で使用している連射コントローラー


エグゼの自動化には私はこちらの連射マクロコントローラーを使用しています。十字キーも連射に対応しているため、スティックを物理的に無理やり倒したりする必要がない点が重宝しています。

COWBOXの連射コントローラーを買ってみた - maikeruのポケモン育成日記

 

エグゼ4

エグゼ4は「金のプログラムくんからのみ入手可能」のチップは難易度が高いため「トレーダーのみ」に含めています。

トレーダー限定のレアチップ一覧

ヒグレヤ、アメトレ、電トレ、バグトレ

ホウガン*

エリアスチール*

※まだヒグレヤでの目撃情報を確認できていないため、自己責任でお願いします

アメトレ、電トレ、バグトレ

ガンデルソル1*

ガンデルソル2B,S

カンケツセンV

バリアブルソードJ

バンブーランス*

デスマッチ2Y

ヘビーゲージ*

スーパーキタカゼ*

電トレ、バグトレ

ガンデルソル3C、T

ステルスマインH

ワラニンギョウI,O

リカバリー300NY

デスマッチ3H

バリア200I

シラハドリ*

ナビスカウトJ

バッドメディスン*

2枚目以降がトレーダー限定になるチップ

ワイドショット3T 電トレ、バグトレ

バリアブルソードC アメトレ、電トレ、バグトレ

エアホッケー3V 電トレ、バグトレ

バグボム* アメトレ、電トレ、バグトレ

カモンスネークR アメトレ、電トレ、バグトレ

バリア100P アメトレ、電トレ、バグトレ

自動稼ぎ

まだ試せていないのですが、ランダムミステリーデータからゼニーが手に入り、ウイルスも強くない秋原エリア2が良さげです。なおネットパスポート入手前である必要があります。

※エリアパスポート入手前であれば通行止めナビがいて押し戻してくれるようです

 

エグゼ5

トレーダー限定のレアチップ一覧

客船、オラン、バグトレ

バグボム*

客船、オラン※

エリアスチール*

ブラインド*

※エリアスチール*、ブラインド*はヒグレヤからも出るという攻略本情報ですが、目撃情報がなく実際にはヒグレヤからは出ない説があります

オラン、バグトレ

カモンスネークC

シラハドリD

2枚目以降がトレーダー限定になるチップ

オラン、バグトレ

カスタムボルト3G

ノイズストームS

ブラックボムR

バリアブルソードV

ワラニンギョウT ※わらしべイベントチップのためトレード不可

スチールリベンジP

スチールリベンジF  ※わらしべイベントチップのためトレード不可

デスマッチ3A

クイックゲージ*

ナビスカウトV

カキゲンキン、ダイコウズイ、ヒライシン、マヨイノモリ*

オランのみ

スーパーキタカゼ* ※わらしべイベントチップのためトレード不可

Q:結局どこのトレーダーで回せばいいの?

A:複数枚欲しいことが多くトレード入手もできないキタカゼ*が出るオランが最優先。オランで出ないものもないので基本はオラン安定。

 

自動稼ぎ

エンドエリア4にてバスターMAX、かつ→とAとBを連射。レギュラーを何か良い感じのチップに(私はなんとなくバスターアップにしています)

ナビカス

-ジャングルランド

-セルフリカバリー

(シノビダッシュをコマンドラインから外してバグらせるとエンカウント率=効率アップ)

改造カード

-フォルテクロスロックマン

 

エグゼ6

トレーダー限定レアチップ一覧

バグピースのみ

-ノイズストームG

-メガブーメランI

-エアホイール3N

-ポイズンシード*

-リカバリー300 O

グリーンのみ

-フラッシュボム1*

-バグボムS

-ティンパニー*

-サイレンス*

-バリア200U

スカイ・グリーン

-ブラックボムO

-エレキソードN

-バンブーソードH

-ステルスマインA

-オウエンカ *

-ディスコ―ド*

-スチールパニシュB

-マグナムW

-ホーリーパネル*

2枚目以降がトレーダー限定になるチップ

バグピースのみ

-メガブーメランM

-ブリザードボールH

-エアホイール3O

-リカバリー300 Y

スカイ・グリーン

-トルネードL

-ハイブーメランV

-フウジンラケット*

-バリアブルソードW

-バンブーランス*

-エアホイール2L

-サークルガンP, V

-エリアスチール*

-シラハドリ*

スカイのみ

-アイスシード*

-トリプルシュート*

グリーンのみ

-スチールリベンジI ※わらしべイベントチップのためトレード不可

備考:デスマッチ*、クイックゲージ*、カーネルアーミー*、エレメントラップ*、バッドメディスン*はトレーダーからは出現しない

Q:結局どこのトレーダーで回せばいいの?

A:
-フラッシュボム*がほしければグリーン
-バージョン違い限定ドロップのチップがほしければグリーン
-その他のレアチップだけが欲しいなら、スカイのトレーダーのほうが出やすい

自動稼ぎ

グレイブヤード2にてバスターMAX、かつ左とAとBを連射。レギュラーを良い感じのチップに(私はエレメントソードにしています)

Switch版はレアスナームに攻撃されるとソフトがエラー落ちするという噂があるため、こまめにセーブできると良さそうです(私はまだ確認できていません)。また条件を満たしているとフォルテBXが襲撃してくることがあるため、ナビカスでできるだけロックマンのHPやバスター威力を上げておくと良いです。

ナビカス

-オイルボディ
-セルフリカバリー
-(エンカウントバグをレベル3まで発生させると遭遇率=効率アップ)

改造カード

-フォルテBX(またはフォルテクロスロックマン)
-ニドキャスター(アタックを+する用)

プライバシーポリシー