maikeruのポケモン育成日記

maikeruのブログです。ポケモンをはじめとしたゲームの考察や感想、その他色んなことを書いていきます。

【エグゼ6】Eヤカーン【改造カードなし】

リトルボイラー+エレキマン+ガンデルソルのコンボ狙ってみました。

 

 

【ナビカス】

メガクラスを要求するコンボであるためメガ枠拡張のためにもフォルダパック2。コンボフォルダなのでカスタムも8欲しいので追加でカスタム1。のけぞると色々困るのでスーパーアーマー。残りのスペースでバグストッパー、アンダーシャツ、ファーストバリア、ラッシュサポート、HP+500を採用。

バグデスサンダーはチャージレベルが影響しないためチャージの強化はなし。

 

【チップフォルダ】

チップ名 コード
リトルボイラー2 E
リトルボイラー2 E
ガンデルソル2 E
ガンデルソル2 E
バブルスター3 G
バブルスター3 G
アンインストール G
ガンデルソルEX G
エリアスチール
エリアスチール
エリアスチール
エリアスチール
エリアスチール
アイスシード
インビジブル
インビジブル
インビジブル
ヘビーゲージ
ヘビーゲージ
フルカスタム
シラハドリ
ナビスカウト
キラーマン
ジャッジマン
エレメントマン
エレキマン
グランドマンSP G
エレメントマンSP E
エレキマンSP E
バグデスサンダー V

コンセプトからコードEは確定。いつでも狙えるコンボではないので2セットに留める。

もう1つのコードにはヒビバグ対策でアンインストールが欲しいと考え、強力なチップを有するコードGを選択。アンインストールを付けるチップにはバグデスサンダーと相性の良いバブルスター3を採用。

アイスシードはリトルボイラーから更に凍結に繋がることから採用。

罠はナビスカウトとシラハドリを採用。それぞれダストクロス、テングクロスを守ることを意識。

ギガクラスはバグデスサンダーを採用。バグデスで追い詰め、マヒさせることでリトルボイラーに繋げるチャンスを作れると考えた。

 

【振り返り】

・コンボ自体は決まれば強力。

・バグデスからのフィニッシュなら普通にスーパーバルカンを使ったほうがいい。強力なコンボを最大3セット入れれることを活かしたゴリ押しにする手もあったかもしれない。

・欲を言えばフロートシューズも欲しかったが、その余裕はない。2枚あるエレメントマンで上手く自陣の氷は解除する。

・相手がトマホーククロスだとコンボ失敗してしまうので、もう少し炎属性のチップがあるとよかった。ダストクロス相手でも吸い込まれるリスクがあるので、カーソル系チップもあるとよかった。

・リトルボイラーを投げてからテングのスイコミでコンボに入ってもいいが、先に相手をマヒや凍結にしておくとよりコンボが安定する。

・エレキマンはオウエンカ系を攻撃しないため、相手の最奥オウエンカの対策には残念ながらならない。

 

【配信アーカイブ】

プライバシーポリシー