ソウルユニゾンの素材用や威力強化できるチップを調べるために、属性・系統別のチップリストが欲しいことがあると感じたので作ってみました。(今更ながら)
なお、色分けは以下のようになっています。
【エグゼ5】属性・系統別チップリスト【アドコレ】 - maikeruのポケモン育成日記
【エグゼ6】属性・系統別チップリストと簡易解説【アドコレ】 - maikeruのポケモン育成日記
炎属性
・ファイアソウルへのユニゾンに使用
・無暗転のものはファイアソウルのAチャージで威力150のファイアアームに変化
・ウッドソウルの弱点を突ける
・クサムラパネル上の相手に2倍のダメージを与えることができる。
この属性に注目するのは、主にファイアソウルとの組み合わせを考える場合や、相手のウッドソウルを対策したい場合。ただファイアアームの使い勝手はあまり良くなく、ファイアソウル軸の戦法というのは少々厳しい。クサムラパネルとの組み合わせでの2倍ダメージも、クサムラの発生手段がファイアソウルユニゾン時かウッディパウダーのみと少々心許ない。
レッドサンで1枚炎属性のチップがあればファイアソウルになることでウッドソウルの回復の対策ができ、ブルームーンではリュウセイグン1枚あればウッドソウルのクサムラを全て焼き払うことができる。このように採用するならウッドソウル対策としての採用になることが多いと考えられる属性。
水属性
・アクアソウルへのユニゾンに使用
・無暗転のものはアクアソウルのAチップチャージで威力2倍
・ファイアソウルの弱点を突ける
エリアの奪い合いに活躍するスチールゼリーは多くのフォルダに入っているため、アクアソウルへのユニゾンには困らない。チップチャージ2倍はワイドショット系が扱いやすいものの、ブレイク性能はないので別途シールドの対策が必要。
電気属性
・エレキソウルへのユニゾンに使用
・無暗転のものはエレキソウルの効果でマヒを付与
・アクアソウルの弱点を突ける
・氷パネル上の相手に威力2倍
エレキソウルとの相性が良いチップ群。氷パネル上で威力が2倍になる効果もあるため、氷パネル上で電気属性チップのコンボを決めればあっという間に相手のHPを削ることができる。スパークマンSPは2ヒットが狙えたり盲目効果もあったりと強力。
木属性
・ウッドソウルへのユニゾン用に使用
・無暗転のものはウッドソウル時、直後に選んだ無属性チップの威力を吸収
・エレキソウルの弱点を突ける
ウッドソウルへのユニゾンに使用できるチップ群。ウッディパウダーと組み合わせれば体力をかなりの速度で回復することができる。コード*のものが多いので、高威力な無属性チップとの組み合わせも狙いやすい。
カモンスネークは前作3とは異なり無属性。
ソード系統
・ブルースソウルへのユニゾンに使用
・無暗転のものはブルースソウル時Aチップチャージでフミコミ化+威力2倍
ブルースソウルにより真価が発揮されるチップ群。短かった射程が伸びて当てやすくなり、元々高めだった威力も更に2倍になる。ネオバリアブルやZセイバーのチップチャージが直撃すれば相手に1000近いダメージを与えることも可能。なお、Zセイバーは例外的にチップチャージしても踏み込みが発動しない(威力は2倍)。
ブレイク性能は付いていないのでシールドの対策は別途必要。限られたソウルユニゾンターンでこれらのチップの威力を存分に振るいたい。
風系統
・ウインドソウルへのユニゾンに使用
・ウインドソウル時威力+10
ウインドソウルへのユニゾンが可能なチップ群。風系統にバリア除去が共通で付いたのはエグゼ6からであり、4にはバリア除去効果はないため注意が必要。ドリームオーラの除去手段が限られる4ではスーパーキタカゼは重要なチップ。
強力な効果を複数有するウインドソウルに変身するためにもレッドサンなら必ず1枚は風系統チップを入れておきたい。スーパーキタカゼは多くのフォルダに入るが、それ以外にも相手を押し返すトップウもなかなか有用なチップ。
地形破壊系統
・ガッツソウルへのユニゾンに使用
・ガッツソウル時、威力+30
ガッツソウルへのユニゾンのために使用できるチップ群。デスマッチ2は地形を崩しガッツソウルと相性の良いカモンスネークの下準備をしながら余った分をガッツソウルへのユニゾンに使用することができ、ガッツソウル軸で真価を発揮する。ガッツソウル軸でなくとも、ガッツソウルはガッツマシンガンで時間稼ぎができたり、デスマッチ2はウインドソウルとの組み合わせの相性が良かったりと、レッドサンなら入れておいて損はない。
リカバリー系統
・メディソウルへのユニゾンに使用
ロールソウルへのユニゾンに使用できるチップ。反則級の回復力を持つロールソウルになれるというだけでレッドサンでは必須チップ。ロールSPはエグゼ6のロールV3と比べても高性能。
置物系統
・ジャンクソウルへのユニゾンに使用
ジャンクソウルへのユニゾンに使用できるチップ群。長期戦で真価を発揮するブルームーンの強力なソウルであるため、ブルームーンであればユニゾン用に1枚は入れておきたい。
ブレイク系統
・メタルソウルへのユニゾンに使用
・無暗転のものはメタルソウルでAチップチャージで威力2倍
メタルソウルへのユニゾンに使用できるチップであり、エグゼ4でスーパーアーマーがない相手に非常に刺さるエアホッケーがある。メタルソウルのBためうちは最前列にシールドで居座るような相手を吹き飛ばす効果があるため、ユニゾンを選択肢に入れるためにも1枚はフォルダにブレイク系統チップを入れておきたい。
インビジ系
・サーチソウルへのユニゾンに使用
サーチソウルへのユニゾンに使用できるチップ群。強力なサーチソウルを使うためにレッドサンなら入れておきたい、...と言わずともインビジブルは優秀な防御チップとして多くのフォルダに入る。
数値付加系
・ナンバーソウルへのユニゾンに使用
ナンバーソウルになるために使用できるチップ群。スタンダードクラスは優秀なチップがなく、ナンバーソウルへのユニゾン専用になりがち。ナンバーソウルの10枚オープンは魅力的であるものの、序盤に変身したいからと複数フォルダに入れるかどうかは悩ましい。
無属性
・サンダーソウル時無暗転のものにはマヒ付与
・ウッドソウル時直前の木属性チップに威力吸収
・ガッツソウル時威力+30
・ナンバーソウル時威力+10
これといった性質のないチップ群だが、いくつかのソウルの能力に対応しており、サンダーソウル・ウッドソウル・ガッツソウル時に付与される効果はそれを軸とするのに十分な効果である。種類も豊富。