maikeruのポケモン育成日記

maikeruのブログです。ポケモンやロックマンエグゼをはじめとしたゲームの考察や感想、その他色んなことを書いていきます。

【エグゼ5】ソウルタイム6サーチ【改造カードあり】

現実的な範囲でサーチソウルの持続時間を伸ばし、できるだけサーチソウルで戦うことを目指したカスタマイズ。

サーチソウル中は相手の所持チップの枚数が見えることも利点。ユーのチップは残り1枚デース。

 

 

【サーチソウルの利点と戦い方検討】

・チャージショットでいつでも相手のインビジブル状態を解除できる

・スコープガンはスーパーアーマーが付いていない相手に強い
しかし逆にスーパーアーマーが付いている相手にはろくにダメージを見込めない
→スーパーアーマーがある相手に対してはシュウセイバスター軸で戦う

・相手のチップ保持枚数が見える
→初手ビート用サーチマンを、相手がチップを5枚持っていたらカットインで破壊狙いに切り替える、という動きに使える他、相手がチップを持っていなければ後ろに下がってもエリアスチールを使われない、など随所で役に立つ能力

・サーチシャッフルでチップを揃えやすい
→バスターアップやバグシュウセイを素早く集めたり、PAを狙うことができる。とどめを刺しにくいルールなので、ビッグノイズを採用してHPが400付近まで減った相手を一気にデリートできるようにする。

 

【改造カード】

マジックマン→プロトバグ→メットール→アーバルボーイ

ソウルタイムを延長するマジックマン、チップリカバリーが強力なプロトバグが確定。残りで基礎能力やアビリティを上手く強化できるメットールとアーバルボーイを採用。

他、マグマドラゴン、マルモコ、まどいのカスタマイズ、ガイアントなどが候補になる。

 

【ナビカス】

チャージショットやバスターで戦うのでアタックMAXとチャージMAXは確定。ためうち中にのけぞらないようスーパーアーマーも必須。チップリカバリーと相性の良いアンダーシャツも必須。他、アーバルボーイを採用しているのでサポートバグ発生のためのラッシュサポートバグ採用と、カスタムが6ではまだ厳しいのでカスタム1、残りのスペースで更にソウルタイムを足して完成。

 

【チップフォルダ】

チップ名 コード
スチールリベンジ F
スチールリベンジ F
スチールリベンジ P
スチールリベンジ P
パルスビーム3 S
パルスビーム3 S
バリア200 W
バリア200 W
バリア200 W
バッドメディスン J
サークルガン F
サークルガン F
サークルガン F
ヘビーゲージ
ヘビーゲージ
ヘビーゲージ
ホーリーパネル
スーパーキタカゼ
スーパーキタカゼ
バスターアップ
バスターアップ
バスターアップ
バスターアップ
ダークリカバリー H
サーチマン S
サーチマンSP S
シェードマンSP S
ジェラシー J
バグシュウセイ
ロードオブカオス X

エリアを奪うことに利点が無いので、フォルダ枠圧縮のためにエリアスチール0でスチールリベンジを4枚採用。スチールリベンジは本当はFで揃えたかったものの、トレーダー限定&交換不可チップだったため2枚しか持っておらず、残りをPで代用。揃えれるならFで揃えたい。

サーチソウルへのユニゾン用にはスチールリベンジとコードが合うサークルガンを採用。正直エグゼ5には使い勝手の良いカーソル系チップが無さすぎるので渋々の採用。他のカーソル系チップでも良い。

ためうちやシュウセイバスターの火力を高めるバスターアップも4枚採用。

クイックゲージで逃げられると嫌なのでヘビーゲージも3枚採用。

PAのためのパルスビーム3も2枚採用。

守りはホーリーパネルとバリア200で。サーチソウルのおかげで早期のホーリーパネルを引きやすい。

メガクラスはチップ枚数が見える能力が役立ちやすいチップ破壊系3種とシュウセイバスターのためのバグシュウセイ、そしてPAビッグノイズのためのシェードマンSPで決定。

ギガクラスは性能安定のロードオブカオス。相手にエアシューズが付いていなければサーチソウルやジャイロソウルのためうちで更に追撃できる。

カオスユニゾンは、ソウルユニゾンが6ターン続く特性上使う機会が少ないと考え、いざという時のメディカオスのみ採用。リカバリー10を入れているわけではないので不採用もOK。

 

【振り返り】

・スーパーアーマーがない相手には強い。が、スーパーアーマーがある相手に対しての火力はギリギリ
→ガイアントやマグナムを採用して、エアシューズがない相手にも大きなダメージを狙えるようにすると有利に戦える範囲が広がりそう。

・エリア系がリベンジ4枚のみではまだ心配。リベンジで毎回2-1交換できてやっと相手のスチールゼリーとエリアスチールの8枚と五分になる形で、実際は毎回そこまで上手くはいかないのでエリア劣勢になりがち。身を守るためだけの意味でももう少しエリア系が欲しい。

・ホーリーパネル+バリア200は心強いが、強い勢いでエリアを取られると相手に奪われる場合があるため注意が必要。エリア系をもう少し強くすれば解決するかもしれない。

・サークルガンの枠のカーソル系はもうちょっと上手く使えるチップがないか検討したい。
スチールリベンジFを揃えるのは難しい話もあるので、リベンジはNかPを採用し、カーソル系はマークキャノン1Sなども選択肢になり得る。

・せっかく強力なためうちが使えるので、ヒライシンを1枚入れてマグネットソウルになる選択肢を作るのもあり。

・とどめのビッグノイズはなかなか優秀。

 

【配信アーカイブ】

プライバシーポリシー