maikeruのポケモン育成日記

maikeruのブログです。ポケモンをはじめとしたゲームの考察や感想、その他色んなことを書いていきます。

【エグゼアドコレ】エグゼ4~6クリア!改めてプレイしての感想など

エグゼアドコレ、1から順にストーリーをプレイし、ついに6までエンディングを迎えることができました!

当時の記憶もだいぶ薄まって本筋以外ほとんど覚えていない状態でのプレイで、新鮮な気持ちで楽しむことが出来ました。エグゼ、やっぱりいいゲーム...!

この気持ちを書き残しておこうと思います。なお、ネタバレを含みます。

 

↓1~3はこちら
【エグゼアドコレ】エグゼ1~3クリア!改めてプレイしての感想 - maikeruのポケモン育成日記

 

 

共通:遊び方

・バスターMAXモードはウイルス戦、リベレートミッションではON、ナビ戦で切る

・気持ち駆け足気味にストーリーを進める

・配信チップは、リーダーズレイドのみ最終章で解禁

・改造カードは、フォルテクロスのみON

 

エグゼ4

バージョンは当時選んだのと同じブルームーンを選択。

エグゼ4は本筋にはダークチップを巡るネビュラとの戦いも挟まれつつ、おおよそはショートストーリー集のような構成。改めてやってみると、中にはもちろん良い話もあるものの、繋がりや深みにはどうしても他作品と比べると劣る感想で、エグゼ3を期待するとギャップを感じてしまうなと思いました。もちろん良いところもありますし、4あっての5なのでプレイする価値があることに間違いはないのですが..!

本筋、特に終盤やエンディングで語られる悪というものに対する話には考えさせられるものがあったのですが、あまりここで膨らませることはできずそれは5へ持ち越しとなった感があります。

エグゼ4の良いところといえば、このトーナメントの演出とBGM!これは熱くて本当に好きです。

当時合計で10周以上したこともあってか、「RAEJDUK」という文字列だけ今でも頭に残っていました。何の暗号だったかは忘れていたのですが、この扉を見た時に全てを思い出しました..!

今作はお使いゲーっぷりもすさまじく、何かと街やインターネットを走り回らされます。ポイント集めとスライダー集めはヒントも少なく面倒に感じて攻略本の力を借りてしまいました...。

よくネタになる組み合わせを発見。運悪く遭遇してしまった場合はバスターMAXモードの力を借りることになるのでしょうか。気のせいか4は3以前よりもエンカウント率が上がった気がする。バスターMAXモードはやはり神

エグゼ5のブルース版では、闇に囚われたロックマンを助けるために熱斗がブルースをオペレートする場面があります。それを知っていると4で闇に囚われたブルースを助けるために炎山がロックマンをオペレートするシーンに逆デジャヴを感じました。そうか、この場面の逆なんだなあと...!

クリアにかかった時間は7時間。エグゼ1の次に短い時間で終えることができました。やはり周回前提ということもあってかボリュームは控えめなのかなと。2周目以降は既に見たシーンをスキップすれば更に速く回れそうですね。

散り様

デューオにやられました...やっぱり強いな!
攻撃が通るタイミングが少なく、そのタイミングを狙いに行くと攻撃が避けれない、ということが多かった気がしました。

ダークロックマンとの戦いも油断ならない最終決戦。1回目の挑戦の時はいきなりドリームソードを振ってこちらのHPを1にしてきました。

 

エグゼ5

バージョンは、当時と変えて通信対戦のことを考えてカーネル版にしてみました。

感想としては、面白かった!5は「仲間と共に戦っている」感が強く感じれたなと思い、そこが色々な良さに出ているのかなと感じました。特に他作品と比べて「熱い」のベクトルは一番秀でていると感じました。

また、当時はブルース版をプレイしたわずか約2ヶ月後にカーネル版をプレイしたので、「ああ、あの枠がこのキャラなんだな」みたいな目で見てましたが、記憶を失った今カーネル版からやると純粋にキャラクターを見れてよりストーリーを楽しめた気がしました。当時ブルース版から遊んだ人にはぜひ久々のカーネル版を遊んでもらいたい。

思えば今までの作品は、熱斗が友達や誰かを助けたり、突然助っ人が来ることはあっても、共に仲間として戦うようなシーンは少なかったように思います。仲間と共に戦うっていいな..! と思わせてくれる5でした。

ストーリーの終盤にギガクラスチップを渡されるイベントも気持ちを高めてくれます。(4のメテオレッドサン/ブルームーンレイはちょっと強さ微妙だったので...(小声)

ラストダンジョンであるファクトリーの電脳の攻略もエグゼ5らしくて好きなところ。チームで戦っている、というのを最後まで感じさせてくれました。

ネビュラグレイもなかなかの強敵でしたが、なんとか1回で倒すことができました!

エグゼ6

エグゼ完結作。バージョンは当時はグレイガから遊んだものの、通信対戦で開拓し全国大会でも使用したファルザー版に。

改めてやってみると、記憶以上にストーリーが良いなと感じ、またゲーム全体としても洗練されているなと感じました。

ストーリーについては、今までは事件に対しプレイヤー側としてどこか「なんとかなるやろ感」があったのですが、今作は特に危機感を感じる場面が多かったように感じました。今作は熱斗だけでなく身近な人も危険に陥る事件が多かったり、コピーロイドの登場により敵が現実世界を直接襲ってくる場面が多かったためかなと思いました。コピーロイド、ストーリーの序盤に「危険じゃないようにバトルチップなど武器の転送はできない~」みたいなこと言ってたけど、ナビ本来の力の時点で余裕で危険じゃねえかと!w

またその他ストーリー回りについては、リンクナビの話がストーリーから切り離されておりその分ストーリーに専念できる構成になっていたり、おつかい的に理不尽にインターネットを走り回らされる場面が少なかったように感じ、違和感やストレス無くプレイできました。

そして、最終作なのにどこか切ないエンディング。当時はアイリスが生き残らなかったショックでちょっぴり不満もあったのですが、今は受け入れることができました。カーネルとアイリスの意思は今も生きている...!

アイリス、ドットが本当に可愛らしいなと思います。謎の多いヒロインに当時は正体が気になって気になってゲームを進めずにはいられませんでした。

最後のファルザーとの戦い。ストーリーに熱中した分、今まで以上に負けれない戦いに感じました。ちょくちょく攻撃を被弾したものの、最後はドリームソードで撃破!

一通り遊んで

ということで1~6を駆け足ながら一通りストーリーを遊びました。合計大体50時間でした。
改めてやってもストーリーが面白くて、楽しくプレイすることができました。RPGとして現代のゲームにも負けないクオリティがあると思います。最近のRPGはかかる時間的にも重いものが多いので、それらと比べれば手頃にできるのも良い差別化点になっているようにも感じます。

3や6は特に集大成として心に響くものがあったのですが、これは過去作を順に遊んでいるからこそという面もあると思います。アドコレで初めてエグゼに触れる人は、少し時間かかってもどうか1から順に遊んでほしいなと思っています。

今後はやりこみや通信対戦準備を進めていくことになりますが、その活力の源泉となる「ロックマンエグゼを遊んで楽しかった、好きだ」という気持ちを忘れずに楽しく遊び続けていこうと思います。

 

ツイート集

上の感想にまとまりきらなかったプレイツイートを貼っています。

エグゼ4

エグゼ5

エグゼ6

 

プライバシーポリシー