2024-01-01から1年間の記事一覧
毎年恒例?今年買ったものを振り返ってみます。 Tobii アイトラッカー5 iPad Pro 11インチ(M4) ロジクール トラックボールマウス MX ERGO S FlexiSpot V9 デスクバイク Tobii アイトラッカー5 Amazon.co.jp: Tobiiアイトラッカー5 : パソコン・周辺機器 配信…
今年もたくさんyoutubeでの活動やブログ記事作成をしたので、それを振り返ろうと思います。 【2023】今年の配信・ブログ活動を振り返る - maikeruのポケモン育成日記 ゲーム配信 タイトル別配信・動画投稿回数 配信 動画投稿 ショート動画 作品別一言 ポケモ…
毎年恒例ですが今年遊んだゲームを振り返ってみようと思います。 去年↓ 【2023】今年遊んだゲームを振り返る - maikeruのポケモン育成日記 新しく遊んだ・クリアしたゲーム 風来のシレン6 ファイアーエムブレム トラキア776 ペルソナ3リロード ドラゴンクエ…
エンゲージ3周目でシリーズ初ルナティックに挑み、なんとかクリアすることができました。手強かったですが本当に面白かったです。 色々自分ルール(縛り)を決めながら遊んでいたので、そのことや実際の編成などを記録しておきます。 プレイのこだわり・ゆるい…
FEエンゲージでの薬の仕様で気になったところの検証結果を書いておきます。 何で薬のことが気になったかって?終章で敗北したんですよ!!強い弓兵がいなくてドラゴンナイトグリフォンナイト軍団に圧殺されました!!リベンジするために薬の力を借りようと思…
【推しの子】の実写ドラマ版を、Amazon Prime公開分全話、そして劇場映画での最終回を初日に観てきました。 感想は「とても良かった」。 元々自分はアニメ等の実写化にはほとんど興味が無く、特別評判が良くなければ見送ろうと思っていたものの、、いざ公開…
祝:デュエプレ5周年!祝:【推しの子】最終巻発売!ということでMEMちょがテーマの九極デッキを組んでみました。 【採用カード解説】 一撃奪取アクロアイト、四極キジトロン、超九極チュートピア、超九極モモタルス オリオティス 究極設計図 エンジェルフェ…
グレイガ版のバスターではなく、改造カード「グレイガ」のバスターである。実は完全上位互換のカスタマイズが可能なのだが、このカードを使うことに意味がある、と思いたい。 【改造カード】 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ…
【コンセプト】 【個別解説】 オコリザル ドーブル エルフーン マスカーニャ ヒスイバクフーン リキキリン 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【コンセプト】 SVで進化の輝石を持てるようになったオコリザル。コノヨザルとの差別化点は特性いかりのつぼの存在…
コードMに注目したところ、メガブーメランとリスキーハニー3と強力な草属性チップ2種があるので、トマホーククロス軸のフォルダとして組んでみました。 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【ナビカス】 チップを多く選ぶため…
祝:エグゼ3 22周年!久々の対戦配信ではカッコイイダブルヒーロー軸のカスタマイズを組んでみました。フォルダリターン・クイックゲージ禁止ルールでのフォルダです。 【スタイル】 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【ス…
ボンバーマンを上手く使う案がついに浮かんだので組んでみました。 【コンセプト】 【改造カード】 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【コンセプト】 カキゲンキンを2倍で発動→マグマシード+ブラックボムを自陣に投げつけ(…
ウッドソウルの脅威の回復力を活かせる高耐久カスタマイズを組んでみました。 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【ナビカス】 ウッディパウダーやジャンクソウルユニゾン用チップ等、後半まで取っておかないといけないチッ…
Twitterに突如流れたこのツイート (ザ……ザザ……聞こえますか………「うえきの法則」を読んでくれていた……あなたの心に……直接語りかけています……来週…少年サンデー1号を読んでください……読切……「うえきの法則エキシビション」……載ります……16年ぶり……新作読切……伝…
あまり対戦環境で活躍しないシャドーソウルをなんとか活躍させようとフォルダを組んでみました。 【コンセプト】 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【コンセプト】 ・移動が早くなる→穴を空けるのが早くなる→カモンスネーク…
ダストマンのためうちスクラップリボーンで穴パネルを作成し、その穴パネルを活用してエアホイールコンボを決めるフォルダ。 【チップフォルダ】 【動画】 【チップフォルダ】 チップ名 コード エアホイール3 T エアホイール3 T エアホイール3 T トルネード …
ドラクエⅢリメイク(HD2D)をクリアしました! ゾーマを倒し、今はしんりゅうのところに辿り着いたところ。 ドラクエⅢは小学生当時にGBC版を遊んだのが初見で、それ以来のプレイです。(ゾーマはそこで倒せたもののしんりゅうは倒せず、結局しんりゅうを倒せた…
「アビリティはアンダーシャツとHP+のみ」とあまりにも地味なガッツマンが、実はアンダーシャツを改造カードで付けれるカードは貴重であり、ビリーと組み合わせることで唯一Bためサンダーボール+アンダーシャツを実現できるという個性に気付いたため、そのカ…
前回コードA軸のビース㌧を使ったところ、「それビース㌧やなくてAス㌧や!」とあじあじさんからご指摘いただいたので、正真正銘のBス㌧を作ってみようと思いました。 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【ナビカス】 速攻型…
さいきのいのりを上手く使えないかと考えていたところ、ベラカス+アローラゴローニャというロマンあふれる組み合わせに気付いたため、それを軸としたパーティを組んでみました。 ベラカスはテレパシーで味方のだいばくはつを受けることなくさいきのいのりを…
高千穂町に行ってきました! 推しの子の魅力に虜になっていたところに発表された推しの子と高千穂町のコラボ。そして今(11月28日まで)に福岡に行けばマンガダイブの推しの子スーパーイマーシブライブも観れるということで、推しの子尽くしの旅行に行ってみる…
ロックマンエグゼのオフ会の才葉シティオフに参加してきました。オフでしかできない色々な遊びができて楽しかった! オフレポというほどのものではないですが日記感覚で覚えてること書きたいことを書き残しておきます。 前日の準備とか 当日朝 会場着 エグゼ…
強化したリンクナビで対戦する公式大会ルール:ゲートクラス。アドコレでは残念ながらビーストリンクゲート関連のものは実装されなかったため遊ぶことはできないのですが、このルールもやってみるとかなり面白い。当時通学の電車の中でリンクPET EXでコツコ…
実はけっこう強いんじゃないかと思ってたこのカードを使ってみました。安心と信頼のシュウセイバスター。 【改造カード】 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【改造カード】 ミストマン→ジーラ→ジェリー→トトポール コンセプ…
エグゼ5の改造なしのタンゴはめっちゃ強い!!→なので改造なしならトリプルサポーター戦法はめっちゃ強いはず?? とりあえず組んでみます。今回は、元々サポート系を多く組み込んでいたノイズナイトメアをベースにすることに。 【ナビカス】 【チップフォル…
ブレイク性能があり、シールド相手にも安定してダメージを与えることができるジャンクソウルのためうち。これをダメージソースとしながらガンガン攻めるフォルダを考えてみました。 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【ナビ…
禁止伝説や準伝説ポケモンが参加できないこのルールであれば他のルールより誓いが狙いやすいと考え、考えてみました。 【前提、仕様整理、良さげな使い方】 湿原(草+水) 火の海(草+炎) 虹の誓い(炎+水) いわなだれ スキルリンク+王者の印 必中吹雪+王者の印 …
ソウルユニゾンの素材用や威力強化できるチップを調べるために、属性・系統別のチップリストが欲しいことがあると感じたので作ってみました。(今更ながら) なお、色分けは以下のようになっています。 メガクラス ギガクラス(レッドサン) ギガクラス(ブルーム…
街中でポケモンGoをしている時、電車の中でアプリゲームをやっている時、勝手に無料Wifiの0002softbankに繋がって通信が途切れて煩わしい思いをしたこと数知れず。今までも繋がない方法を軽く調べ試していたのですが、この0002softbankは他のフリーWifiとは…
あまり軸になることのないコードAをテーマとしてフォルダを組むとどうなるのか。今回はビース㌧型として組んでみました。 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【ナビカス】 速攻型フォルダなのでカスタムは8に。穴で動けなく…