2023-01-01から1年間の記事一覧
エグゼ4の第一回配信をやるにあたり、まずはブルースソウルを使ってみたいと思い組んでみました。 【コンセプト】 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【コンセプト】 ・チップチャージのネオバリアブル・Zセイバーで一気に削…
巷で不遇と話題のカーネルカオスを活躍させるべくフォルダを考えてみました。 【コンセプト】 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【コンセプト】 カーネルカオスを何に使うのかと言うと、・リセットボムを当てる・ガンデルソ…
ペルソナ5タクティカ(Switch版)をクリアしました。好きだったペルソナ5R・Sの関連作であり、シミュレーション形式もサモンナイトやファイアーエムブレムで好きだったので買うことに。 直接のネタバレは無いながら展開を想像できるような感想はあるので、新鮮…
竜王戦環境調査として、まずは好きなポケモンであるオオタチ入りのパーティを考えてみました。 【個別解説】 オオタチ コライドン オーガポン 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【個別解説】 オオタチ ようき@こだわりスカーフ テラスタイプ:フェアリー 161…
ギガ盛り戦法、なんと改造なしでも出来ることに気付いてしまったため組んでみました。 【コンセプト】 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【コンセプト】 圧倒的火力のギガクラスチップで一気に押し込む! 発生するカスタム…
脅威のチップリカバリー100を有するセレナードを上手く使ってみたいと思い、組んでみました。 【コンセプト】 【改造カード】 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【コンセプト】 ・フデローの移動ホーリーパネルと合わせて実…
抹茶好きとしては使いこなしてみたいヤバソチャを、今度はシングルで使ってみることにしました。 【個別解説】 ヤバソチャ キラフロル イーユイ パオジアン ハッサム ハバタクカミ 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【個別解説】 ヤバソチャ ずぶとい@たべの…
先日使った10バスキルフィールドの感触が良かったので、派生としてプラネットマンを合わせたものを作ってみました。 【エグゼ6】10バスキルフィールドV2【改造あり】 - maikeruのポケモン育成日記 【コンセプト】 【改造カード】 【ナビカス】 【チップフォ…
巷で不遇と話題のメディソウルをなんとか活躍させてみたかったので、攻略本にも乗っていたメテオアースコンボを狙うフォルダを組んでみました。 【コンセプト】 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【コンセプト】 メディソウ…
碧の仮面で登場したヤバソチャ。抹茶好きな自分としてはなんとか上手く使いこなしてみたいと思っていたところ、既に環境で活躍しているポケモンでしたが、理解を深めるため自分なりに改めてパーティを組んでみました。 【アイディアメモ】 【個別解説】 ヤバ…
随時更新予定 【攻撃】 【物理耐久】 【特殊耐久】 【素早さ】 【調整例】 レギュレーションE トリックマジック 【攻撃】 194 2段階上昇ポルターガイストで199-121連撃ウーラオス確定1発、1段階上昇ポルターガイストで165-110ランドロス確定1発、かげうちで1…
以前作ったキルプラントカスタムを改善してみました。 【エグゼ6マスターズ】10バスキルフィールドPA - maikeruのポケモン育成日記 【コンセプト】 【改造カード】 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【コンセプト】 ・Bため…
以前エグゼシューゲイザーを作った時は環境にブロッカーがほぼいなかったためフォルテが全く活躍できませんでしたが、22弾で光デッキが増えたことでブロッカー破壊が刺さることが増えたので、フォルテが活躍できるシューゲイザーデッキをND環境で作ってみま…
先日、オーディオテクニカから新しいマイク製品4つが発売されました。 ちょうど配信で使うためのピンマイクを探していた私にとってストライクな製品だったので、早速買って使ってみました。 なぜ配信用にピンマイクか? 箱、開封 回転クリップが便利! 音質…
トリックマジックに参加してきました。 【個別紹介】 ソウブレイズ ヒスイゾロアーク イダイトウ ハバタクカミ ドラパルト ミミッキュ 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【個別紹介】 ソウブレイズ いじっぱり@弱点保険 テラスタイプ:ノーマル 175-194-101-…
光彩斗をなんとか上手く使えないかと考えた結果、ダークソウルユニゾンという行動保証やダークインビジ、バグチャージなどを有する悪ロックマンで使ってみることにしました。まだまだ改善の余地がありそうですが一旦まとめておきます。 【光彩斗の強みとは】…
改造なし戦法第2弾。今度はファルザー版で初期に流行ったWトマホークを使ってみました。 【コンセプト】 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【コンセプト】 まずはダストフルカスタムでアンインストールとバグシュウセイを引…
悪ロックマンのギガチップとしてすっかりバグチャージの影に隠れてしまっているカースオブバグ。このチップ、なんとか上手く活躍させることができないか考えてみました。 【カースオブバグの強みとは?】 【コンセプト】 【改造カード】 【ナビカス】 【チッ…
そろそろ改造なしもやっていこうということで、改造なし第一弾は改造なし環境を象徴すると思っている、初期環境で流行したビース㌧にしてみました。 【コンセプト】 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【コンセプト】 獣化か…
以前買ったChromebookのHP Chromebook x360 13cが気付いたら使い物にならないくらい調子が悪かったので、なんとか解消を試みましたが結局原因不明、しかし試したことや調べたことなどをまとめておこうと思います。 症状 対応 無限ループからの復帰はesc+更新…
ポケモンSVは全然オンライン大会やらないのかなと見せかけて、ここで一気に開催してきましたね。 ということで今回はゴーストポケモンだけのシングルバトル。まだ環境までは読めませんが、簡単に初期考察しようと思います。 使用可能ポケモン一覧 種族値ラン…
水中に隠れる能力を持つトードソウル。通常は3ターンしか隠れることはできないものの、ソウルタイムを伸ばせばその分だけ水中に隠れ有利に戦うことができます。改造カードとナビカスで伸ばしたそのターン数なんと9ターン。ほぼ永続トードソウルで戦うことが…
回収が面倒なレギュラーアップ。本当に50まで集めないとダメ?多少は妥協しても良いのでは...? と少し気になったので、レギュラーアップを全て集めて50MBにしないとレギュラーにできないチップをまとめてみました。 エグゼ4 コメント エグゼ5 コメント エグ…
どんな改造カードも似て焼いてバスターにすれば強い説 というだけでなく、Bためインビジに強かったりバスターミラーでのけぞりに強かったりエレキボディを素早く削れたり、良いところがあるので作成。 なぜボムコーン? 【改造カード】 【ナビカス】 【チッ…
ゲーム配信で必要なマイク。かれこれ3年以上配信をやっており、今は主にヘッドセットPC360で配信をしていますが、正直まだ気になっているところもありもっと良いマイクを探したいと思っています。これまでも配信用に色んなタイプのマイクを試したのでそれを…
ソウブレイズ、カッコイイなと思ってたのですが何気に対戦ではまだ一度も使ったことがありませんでした。そう言っていたら碧の仮面でポルターガイストを習得。これは活躍させてやるしかないでしょうということでパーティを考えてみました。 【ソウブレイズを…
随時更新予定 【特攻】 【物理耐久】 【特殊耐久】 【素早さ】 【調整例】 レギュレーションD 霊獣HSベース型 霊獣HCベース型 レギュレーションE 化身HC型 【特攻】 216 ダブル時メガネテラスかみなりあらしで182-100まで確定1発、ダブル時かみなりあらしで1…
*コードのチップはトレーダーから少し出にくいと思ったことはありませんでしょうか。その感覚は確かで、その正体は、「抽選でレア度4以上のチップが選ばれた時に、そのチップを複数枚持っていた時に発生する再抽選」時のみ*が排出対象となる、という仕様で…
カモンスネーク、あまり使われてないけどかなりポテンシャルあるチップではないかと思ったので使ってみます。 【コンセプト】 【改造カード】 【ナビカス】 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 【コンセプト】 穴バグからのカモンスネーク…
ファンもそこそこいるボムコーンの改造カードを使ってみようと考えてみました。 ボムコーン活用術 検討 ・プラネット+ダスト ・サーチマン(今回はこっち) 【チップフォルダ】 【振り返り】 【配信アーカイブ】 ボムコーン活用術 ・のけぞったところに追撃! …