ソウルユニゾンの素材用や威力強化できるチップ、主要なソウルやボディの弱点を突くために、属性・系統別のチップリストが欲しいことがあると感じたので作ってみました。
なお、色分けは以下のようになっています。
炎属性
・ナパームソウルのユニゾンに使用
・無暗転のものはナパームソウルのAチャージでチップ威力を2倍にしたナパームボムに変化
・トマホークソウル、ウッドボディの弱点を突ける
・クサムラパネル上の相手に2倍のダメージを与えることができる。
主にナパームソウルの能力を発揮するために使用するチップ群。ナパームボムの元チップは攻撃力が高ければ高いほど良く、特にブラックボムは相性抜群。
他にはトマホークソウルでフィールドをクサムラにしてからのナパームマンSPも強力。
水属性
・トードソウルのユニゾンに使用
・無暗転のものはトードソウルのAチップチャージで威力2倍
・ナパームソウル、ファイアボディの弱点を突ける
・水パネル上で使用すると威力+30
エリアの奪い合いに活躍するスチールゼリーをはじめ、エグゼ5で最も主要な属性。ダイコウズイをしかけておけば相手のスチールゼリーに反応してくれることも多い。
トードソウルも属性ソウルとして強力で、BためうちもAチップチャージも強力。Bチャージだけを使いたい場合にもユニゾン用チップとしてスチールゼリーが使えるので困りにくい。
カモンレインも移動水パネルと組み合わせることで活用ができる。
電気属性
・マグネットソウルのユニゾンに使用
・無暗転のものはマグネットソウルのAチップチャージで威力2倍
・トードソウル、アクアボディの弱点を突ける
・パネル上の相手に威力2倍
マグネットソウルとの相性が良いチップ群。ただし無暗転のものは短髪での使い勝手はあまり良くない。使うからには水パネルとチップチャージを合わせて威力4倍を狙いたいところ。改造ありではアクアボディが主流ということもあり、属性を変えれない悪ロックマンには更に刺さる可能性がある。
ヒライシンはトードソウルに対するいじめのような性能を持っている。どうしてもトードソウルを対策したければ採用する手もある。
木属性
・トマホークソウルのユニゾン用に使用
・無暗転のものはトマホークソウル時、クサムラパネル上で使えば威力2倍
・マグネットソウル、エレキボディの弱点を突ける
トマホークソウルにより力を発揮されるチップ群。しかし当てやすさには難あり。比較的当てやすいウッディノーズとバンブーランスを活かすためにエリア有利をしっかりと取りたい。
地味にカモンスネークも木属性。
ソード系統
・ブルースソウルのユニゾンに使用
・無暗転のものはブルースソウル時Aチップチャージでフミコミ化+威力2倍
・無暗転のものはシャドーソウル時Aチップチャージで背後からの闇討ち化
ブルースソウルにより真価が発揮されるチップ群。エンゲツクナイ、カスタムソードなど広範囲を攻撃できるチップもあるためチップチャージも使いやすい。ネオバリアブルやZセイバーのチップチャージが直撃すれば相手に1000近いダメージを与えることも可能。限られたソウルユニゾンターンでこれらのチップの威力を存分に振るいたい。
なおシャドーソウルの能力にも対応しているものの、闇討ちは相手が最後列にいると失敗してしまうことと、威力強化もないのが惜しまれるところ。ただ相手を自動で狙ってくれる強みはあるので、スーパーアーマーがない相手へのサムライソードなどは光る可能性がある。
風系統
・ジャイロソウルのユニゾンに使用
・無暗転のものはジャイロソウルで使用時プロペラ回転
・無暗転のものはジャイロソウルでプロペラ回転時に使用で威力2倍
ドリームオーラ対策のスーパーキタカゼを筆頭に、風に関するチップが集まった群。風系統にバリア除去が共通で付いたのはエグゼ6からであり、5にはバリア除去効果はないため注意が必要。ドリームオーラの除去手段が限られる5ではスーパーキタカゼは重要なチップ。
ジャイロソウルも強力なソウルであり、風属性の活用だけでなく、エア・フロートやためうちのためにユニゾンしたいこともあるソウル。ユニゾンするだけならスーパーキタカゼでユニゾンすることができるが、プロペラ回転を活用するなら始動には*があるフウジンラケット、本命にはトルネードやエアホイール系が向いている。プロペラ回転は止まってしまうが無属性チップを絡めるのもあり。
カーソル系統
・サーチソウルへのユニゾンに使用
サーチソウルへのユニゾンのために使用するチップ群。罠解除効果が付くのは6から。特性はユニゾン用だけだが、サーチソウルが強力なこともあってフォルダによっては重要なチップ。ユニゾン用チップとしては当てやすいマグナム・サークルガンを使ったり、マークキャノン2Fを3枚入れて残りの2枚はフットメガボール用に使ったり、フォルダを回すためにコード*が良い場合はいっそコピーダメージやライフシンクロを使用する手もある。
リカバリー系統
・メディソウルへのユニゾンに使用
メディソウルへのユニゾンに使用するチップ。メディソウルは汎用的ではないがホワイトカプセル調合により実現するコンボが面白いため、ユニゾン用チップを検討することがありうる。
レッドフルーツ系はフォルテクロスロックマンのトリプルバスターと相性抜群。リカバリー系は回復量が多いほうが良いと考えがちだが、リカバリー10*を入れればユニゾン用に使いつつ、メディカオスで大幅回復したい場合に相手のバッドメディスンを潰すことができるようになる。
置物系統
・カーネルソウルへのユニゾンに使用
カーネルソウルへのユニゾンに使用するチップ群。カーネルソウルが非常に扱いにくい能力であるが、だからこそ研究するためにユニゾンチップをフォルダに入れるということもありうる。一番シンプルなのはオウエンカ系だが、ストーンキューブもためうちが弱い5ではエリア維持などに役立ってくれる可能性がある。
ブレイク系統
・ナイトソウルへのユニゾンに使用
・無暗転のものはナイトソウルでAチップチャージで威力2倍
相手のシールド状態を貫通できるチップ群。ナイトソウルの効果で威力を2倍にできるが対象チップは少なめ。狙いのアースクエイク系・ドリルアーム系は共に威力も高いので、なんとか相手の移動を封じてしっかり当ててやりたい。
インビジ系
・シャドーソウルへのユニゾンに使用
チップ特性としてはシャドーソウルへのユニゾンに使用できることのみ。インビジブルがほとんどのフォルダに入ることもあり、ユニゾンチップには困らない。限られた防御チップであるインビジブルをユニゾンに使いたくないという場合には他のチップを採用することになる。
数値付加系
・ナンバーソウルへのユニゾンに使用
チップを10枚オープンにできるナンバーソウルになるために必要なチップ。できるだけ早い段階でナンバーソウルになりたいところだが、そのためには単体性能の低い数値付加系を複数入れないといけないというジレンマが発生する。ソウルのためうちを使用するのであれば、バスターアップを複数採用して余ったものはためうち威力強化のために使用するのが個人的なおすすめ。
無属性
・無暗転のものはジャイロソウルのプロペラ回転時威力2倍
・無暗転のものはカーネルソウルのアームチェンジで装備可能
・ナンバーソウル時威力+10(無暗転含む・PA含まず)
これといった性質のないチップ群だが、いくつかのソウルの能力に対応している。
ジャイロソウルは必殺の強化バルカンに使うのがわかりやすい。アームチェンジについては現在試行錯誤研究が進められている。ナンバーソウルは申し訳程度ながら暗転のものも含めてチップ威力を底上げしてくれる。