悪ロックマンのギガチップとしてすっかりバグチャージの影に隠れてしまっているカースオブバグ。このチップ、なんとか上手く活躍させることができないか考えてみました。
【カースオブバグの強みとは?】
まずカースオブバグが相手に付与するのは
・バトル中HPバグ
・カスタム中HPバグ
・バスター空撃ちバグ
・移動時パネル毒
の4つのバグ。
特に注目は移動時パネル毒バグ。エグゼ5は移動時パネルヒビバグが非常に強いのですが、カースオブバグが当たればそれを上書きすることができます。仮に悪ロックマンのバグチャージでバグを無効化されたとしても、ヒビバグも消えているので目的は果たしていることになります。同様に移動水やホーリーパネルの戦法も崩すことができます。
穴バグを消すことで通りやすくなるチップとしては、リセットボム、スチールゼリー、ティンパニー、リーダーズレイド、デスフェニックス、フォルテ、ダークサークルなど。
またバスター空撃ちバグもバスター系の戦法やレッドフルーツを取ろうとするフォルテクロスロックマンによく刺さります。エグゼ6にあったらシュウセイバスター対策で絶対に強かった
カスタム中HPバグもそこそこな速度で減るため、相手を焦らせる効果も期待できます。
総じて、最後の切り札であるバグチャージと比べると早くに使えればその分だけ嬉しいチップであり、バトルの縁の下の力持ちとして効果を発揮してくれるチップです。
【コンセプト】
主力はエリア接近からのためうちドリルアーム。
ダークドリルやカースオブバグで相手のヒビバグを無効化。フォルテやスチールゼリー、ダークサークルが通りやすくなるように。
エリアを追い詰め、ドリルアームで削ってからのダークサークルやフォルテで勝負を決める!
【改造カード】
プロテクト→メットール→アーバルボーイ→ドリクロール→マルモコ→プロトバグ
ギガクラス3を実現するためのプロテクトと、ためうちドリルアームのためのドリクロール、他は良い感じに。
マルモコのファーストバリアは地味ながら最初のラッシュサポート消化を助けてくれるありがたいバリアです。
【ナビカス】
コンセプトからギガフォルダを+1
カスタムも欲しいので+2。ためうちドリルアームで戦う関係でスーパーアーマーも欲しいと考えたため入れました。ドリクロールはチャージ+1でもMAXになるのが嬉しい所。
アーバルボーイバグ(アーバルボーイを入れている時にサポートバグが発生するとなぜかラッシュサポートとビートサポートがONになる)のためラッシュサポートもバグらせて置いています。
【チップフォルダ】
ドリルアーム軸であるためエリア回りは強めに。
ダークチップはダークドリルとダークサークルの2枚を選択。ダークインビジやダークプラスも魅力的だったのですが、バグが気になったため3枚目の採用を見送りました。
ギガクラスチップはコンセプトのカースオブバグの他、普段は穴で無力化されてしまうフォルテとデスフェニックスを選択。ロードオブカオスはカースオブバグの毒沼とアンチシナジーのように感じてしまいました(動けばまたすぐ毒になるので気にしなくてもいいのかもしれません)。
レギュラーチップはビートサポートの餌としてのフルカスタム。相手を助けてしまうこともあるのでビートの餌は他のチップにしたかったのですが、無印ナビチップも善チップであるため煙になってしまうため*のフルカスタムとしました(煙になる場合でもビートサポートが反応するのかどうかは要検証)
【振り返り】
・カースオブバグ自体は決まれば確実に相手を追い込むことができ、またバグチャージのように相手と列を合わせる必要がないため、カットイン待ちも狙いやすいです。
逆に、カットイン待ちの状況を作るためにターン終了際に相手を無敵状態にしないことも大切でした。
・不意の攻撃でダークソウルユニゾンが発動したり倒されてしまうことがあったのでアンダーシャツはやはり欲しかったです。しかし改造カードでアンダーシャツが付くのは22MBのダーマ、35MBのガッツマンのみ。プロテクトと組み合わせるとなかなかの容量を食うので、そこまでするのなら44MBのコスモマンなども視野に入ってきます。
・フォルテは強かったのですがデスフェニックスは腐り気味。そもそもギガクラスを3枚にする必要はなかったかもしれません。その枠はダークソードやダークワイドなどバグの軽いダークチップにすればよかったように思います。
・ダークドリルを躊躇いなく使うためにフロートシューズが欲しいと感じました。
・いくらAI教育はしない方針とはいえ覚えているギガチップがホーリードリームは流石にいかんのでフォルテを教えるべき
・アドコレでは初めての悪で不慣れな部分もありましたが徐々に適応していきたいところです。