スプラトゥーン2でついに初めてウデマエXに到達することができました!
嬉しい...! あれだけ険しく見えたS+9の道もなんとか乗り切ることができました。
今回Xに到達したのはガチエリア。ガチアサリもS+9まで来ているので上手く行けばこちらもXに行けそうです(6/10追記:アサリもX到達!)。ホコ、ヤグラも順調に上がってます。
(8/21追記:ついにガチヤグラもXに上がり、全てのルールでウデマエXに到達しました!)
今回はこの時点で自分がスプラトゥーン2で意識してる立ち回りやギアについてまとめてみようと思います。
自分の得意なことやバトルスタイル
・なるべく味方に依存せず一人で何でもやりたい
→塗り、戦闘どちらも行けるブキを使いたい
・対面は好き。敵を見かけると突撃するイノシシになりがち
・連携のことはあまり考えれていない
こんな感じです。今まで一人用ゲームばかりやってきたせいなのか、連携を考えるより一人でなんとかしようとしがちです。リグマやってくれてるみんないつもすまん...
その分対面は頑張りたいところ。
わかばシューターを愛用してる理由
自分のスタイルを実現してくれるブキ選び。元々デュアルスイーパーカスタムをメインで使っていましたが、最近はわかばシューターをメインで使うようになりました。
わかばシューターを使ってる理由は3つ。
①高い塗り性能
②使い所を選ばない使いやすいスペシャル
③実は接近戦が強い
「①、②はともかく③はおかしいだろ」とよく言われますが、実際使ってみると自分にとってはデュアルよりもキルを取りやすい気がしたのです。ポイントは
・広い塗り範囲と雷神ステップを駆使した近距離での射撃-回避
・ボムを投げながらでも余裕を持って射撃できるインク容量
・密着ならZAPに並ぶキル速
相手の射程圏内で戦うためリスクは抱えることになりますが、ウデを磨けばそこそこの接近戦闘力を発揮できるため、「わかばは戦闘面弱いから~」と引き気味になるより良い結果になることが多い気がします。相手が見ている正面から突撃は流石に少しきついですが、横や後ろを積極的に狙い、「隙を見せたら倒しに行くからな」という気迫が大切だと思ってます。
一方のデュアルスイーパーカスタムは
・塗りがそこそこ強く、特に中距離から安全に塗れることが強み
・スペシャルが使いやすい
・スライドのおかげでちょっと無理しがちでも生存しやすい
・中距離戦に強いものの接近戦は弱め
という印象。こちらもわりとオールマイティブキなのでお気に入り。もし自分が腕を上げて接近戦にも強くなれたらまたデュアルをメインにするかも?
他の武器も色々研究してみたいと思ってます。
わかばの立ち回り意識
わかばといえば塗りとアーマーのサポートのイメージが強いですが、実際はそれだけでなく、それらをこなした上できちんと戦闘にも加勢するのが大切だと思ってます。
特にインクアーマーを纏ったときはできるだけちゃんと味方と一緒に攻め込みたいところ。
インクアーマーの使用タイミングは、もちろん味方が全員前線にいるときがベストであるものの、自身がこれから敵に襲撃を仕掛ける時に自分のために使うのもいいと思います。
なお既に敵と撃ち合いが始まっている場合、その最中にアーマーを使うとその一瞬の隙を突かれることがあるので、アーマーのことは諦めて逃げ切るか射撃に専念するのが良さげです。
ギア
重要だと思ってるギア
ギアはブキによってそれぞれ事情が異なるとは思うものの、個人的に特に愛用しているギアがこちら。
・スペシャル減少量ダウン
個人的に最重要ギア。デスしたあとでもスペシャルを貯めやすくなり、デスのリスクがぐっと下がる。カムバックとの相性も抜群。
少ないギア量でも効果が大きく、最低でもサブに1つ、余裕があれば2つ欲しいところ。2つあるとある程度デスしながらでもしっかりスペシャルは使えるようになる。3つかメイン1つあれば最高の補助輪になるので、よくデスしてしまう方はメイン1つというのもオススメです。
・カムバック
超重要ギア。デスしてから20秒間6つの効果が発揮されますが、本命はスペシャル増加量アップ。スペシャル減少量ダウンと組み合わせることで、前線やその途中で素早くスペシャルを貯めれるようになります。個人的にカムバックはスペシャル増加量アップの上位互換だと思ってる。これに加えてデスして戦場へ戻るまでのイカダッシュ速度も底上げしてくれ、ホコやアサリの防衛で役立つボムのためのインク周りもサポートしてくれます。
・相手インク影響軽減
これがあるかどうかで前線で相手インクを踏んだ時の動きやすさが全然違い、前線に立つならほぼ必須だと思ってます。最低でもサブ1つ、私は最近2つ付けたらだいぶ動きやすくなったので2つ付けたいなと思ってます。
その他、インク回復力アップもあるとないとで結構違う気がするのでサブウェポンをよく使うならサブ1つあってもよさそうです。爆風ダメージ軽減+はyoutuberの人たちが絶賛してますが正直自分はそんなに恩恵を感じません。インクアーマーのブキを使うときはボムの爆風でアーマーが剥がれないようにサブ1つは付けておくとよさげ、というくらいです。多分ウデマエXになるとサブウェポンの飛び交いが激しくなるから重要度が増すもので、S+まではそんなに重要ではない気がしてます。
よく使ってたギアセット(わかばシューター)
前線で戦う想定なのでリスク軽減になる頭のギアセット、相手に素早く近付いたり逆に逃げたりするための足回りのギア、そしてボムを使いやすくする体のギアという構成になってます。スペシャル性能アップはなんとなく入れてるけどいらないかも。
ステージや気分で対物攻撃力アップを付けたりイカダッシュ速度、ボム周りのギアを調整します。
ルールやステージで微調整はありつつも基本的にはこのギアで全てのルールでウデマエXに行くことができました。
その他のギアのメモはこちら
【スプラ2】わかばシューター ギア考察 - maikeruのポケモン育成日記
【スプラ2】デュアルスイーパーカスタム ギア考察 - maikeruのポケモン育成日記
スプラトゥーン ギア構築メモ - maikeruのポケモン育成日記
立ち回り意識
残数が最重要
最重要は上のイカランプでの敵味方の生存数。まずこれを見て動きを決める。
自軍数VS敵軍数として、
4 VS 4 :五分。ある程度慎重に動きつつも敵を見つけたら積極的に倒しに行く。
4 VS 3 :優勢!前めに押していく
4 VS 2 or 1: かなり有利!敵に注意しつつごりごり押していく
4 VS 0 :オールダウン!一気にフィールドを塗り、余裕があれば潜伏して復帰してくる相手を襲撃する。
3 VS 4:やや不利。敵に注意して慎重に動き、倒せる確度が高いときだけ敵を倒しに行く(横や背後を取れた時、対面に自信がある時)
~2 VS 4:かなり不利。すぐ倒せる場合を除き正面戦闘はできるだけ避けて、潜伏したり引いたりして相手の隙を狙う。
有利なときは戦犯にならない程度に大胆に攻め、不利なときはそれ以上の人数不利を作らないように慎重に立て直す、を心がけてます。
(実際は不利状況でもけっこう無謀な戦いを挑んでしまいますが)
スーパージャンプの使用に注意
急いで戦場に戻りたい気持ちはありますが、考えなしに戦場のど真ん中へジャンプするいわゆる「沼ジャン」は厳禁。即デスになるだけでなく、味方が位置バレして味方まで不利になってしまうことがあります。
個人的にスーパージャンプをしても良いと思ってるのは
・人数有利ができており付近に敵がいなさそうな時
・相手が近寄らなさそうな場所にビーコンがある時
・カウントをあと少しどうしても気合で進めたいとき
くらいかなと思っています。
リスポーン地点に帰るいわゆる「リスジャン」も、スペシャルポイントが減らないこと以外はデスと大体同じなので、本当にだめな時以外は諦めずに頑張ったほうがいいんじゃないかと思ってます。
(ネタだけど大切かも)他ゲームの教え
エリアを制すもの、バトルを制す!(ロックマンエグゼ)
自陣と敵陣に分かれたマス目の上で戦うロックマンエグゼ。自陣を確保すれば相手が動ける範囲は狭まり自分が動ける範囲は広まり、優劣がはっきり出てくるこのゲームはエリアの奪い合いと言っても過言ではなく、スプラトゥーンに共通するものを教えてくれる気がします。
つまり「塗りはとても大切」ということ。
攻めるときは敵に囲まれた位置にならないように注意!
自陣が少ないと逃げ場も減ってしまう。無理に対面を挑むと挟み撃ちを受けてしまうことも。これはいくら熟練のプレイヤーでもきつい...!
生存意識(ゴッドイーター)
「死ぬな、死にそうになったら逃げろ、そんで隠れろ、運が良ければ不意を突いてぶっ殺せ」
https://ger.godeater.jp/sp/character/rindou.php
ゴッドイーターより雨宮リンドウの言葉。生存意識を教えてくれる言葉。
前線で戦い、ダメージを受けたら無理せず一旦引いて、隠れて、隙を見つけたら倒す。
ルール&ステージ考察
この本が大変参考になりました。
各ルールの仕様や意識はもちろん、各ステージごとの重要なポジションや進行ルートについて丁寧に解説されて大変参考になります。「このステージどうすればいいかわからないな」というときに、手元にあると大変役立つ1冊です。オススメ。
ルール別意識してること
独り言です。
ガチエリア
わかばもデュアルもエリア塗りが強い。優勢時はさっと塗って味方に加勢する。優勢時は思い切ってエリアよりも前側で相手を押さえつけ、エリアに近づけないようにしたい。
劣勢時は突撃するにせよできるだけ味方がデスから復帰した状態で。
ガチアサリ
アサリを集めるためフィールドを駆け回るためイカダッシュ速度が重要。フィールドの広い範囲を塗ることになるので塗り範囲も大切。ガチアサリは作ったチームのスペシャルがどんどん貯まるのでとっとと作ってしまう。カウンターアサリは最後の延長を発生させるために必要なことがあるのでなるべく取らずにおく。
ガチアサリについてはコロコロオンラインの解説記事が大変参考になりました。
【スプラトゥーン】SIGUMA師匠の爆速上達イカ道場!! 第43回 ガチマッチ『ガチアサリ』を総ざらい! | コロコロオンライン|コロコロコミック公式
ガチホコ
塗りもアーマーも重要。平時は盤面を整えつつも、味方が攻勢に入ったときはしっかりと加勢してあげる。攻めるときは大胆に、防衛のときはボムを上手く使って堅実に。ホコは持てるときは積極的に持つ。イカダッシュ速度があるとホコを持っても立ち回りやすい。突撃するときと射撃で援護するときを的確に判断したい。ホコショットの練度も上がると強い。
・防衛時、ホコのバリアを割ったら絶対に放置しない。思わぬ場所から敵が現れて持っていかれる可能性あり。バリアを割ったらできるだけ持ってホコを中央、敵陣へと進めていく。
ガチヤグラ
ヤグラは長射程やブラスターが強いルールということもあって全体的に塗りが弱めの編成になることが多く、塗りの役割はより重要。
ヤグラは「誰が乗る」とかではなく基本「チャンスの時に近くにいる人、乗れる人が乗る」感じ。ヤグラに乗っている間(及び降りてから少しの間)は味方のスペシャルゲージが少し溜まるため、ちょい乗りでも乗れる時に乗っておく。がっつり乗るのは人数有利ができた時。
Xを目指す方へのアドバイス
Xを目指してこのページに来てくれた方にエールを送るべく、個人的に大切だと思ってることをまとめておきます。まだまだX上位のプレイヤーには到底及びませんが、最近までX目指して戦っていた目線だからこそのアドバイスということで。
・カムバックとスペシャル減少量ダウンと相手インク影響軽減のギアを付けよう
・人数比を常に見て攻めるか引くか判断し続けよう
・生存意識は大切だけど下がりすぎて前線の人数不利を作らないよう要注意。味方と一緒に戦おう。攻めるときは大胆に
・安易なスーパージャンプは厳禁
・スプラにはどうしても抗えぬ連敗の流れというものが存在するので、雲行きが怪しいときはナワバリをやって連敗の波を受け止めよう
終わり
という感じで自分の意識や認識をまとめてみました。
Xを目指す方の参考に少しでもなれば幸いです。