バルガライゾウ、理不尽過ぎません??
ということで色々対策を考えてみたのでまとめてみます。随時更新予定
前提
バルガライゾウは、マナブーストなどにより5ターン目に着地してきます。フェアリーギフトを使って4ターン目に出てくることも。フェアリーギフトまでされたらもうどうしようもないので、とりあえず後攻4ターン目までにできる対処を考えます。
また大量のシールドトリガーで対処できることもありますが、相手がバベルギヌスを絡めてバルガライゾウがシールドをブレイクすることなくボルメテウスサファイアに生まれ変わったりもするので、トリガーも当てにしない方針とします。
基本、New Division
速攻で倒す
1ターン目からクリーチャーを出し攻めるような速攻デッキなら4ターン目に相手を倒せる可能性も高めです。相手の主なトリガーはフェアリーライフとアカギガルムス、時々光神龍ベティス。トリガーを引きまくってしまったらどんまいです。
手札破壊
相手はマナブーストを急ぎ手札がどんどん減っていくので、そこを闇の手札破壊カードで狙い撃ち。ジェニーやジェニーダーツで十分間に合います。
ただしバルガライゾウデッキには手札破壊に狙われると場に出るリュウセイカイザーやザークピッチが入っています。リュウセイカイザーに関してはトリガーで返り討ちにしたりなんとかならないこともないですが、ザークピッチは手札補充もされてしまうので絶望的。その時は諦めましょう。
手札を止めればしばらくは相手の動きが鈍りますが、9マナ溜まった瞬間相手の山札からの引きに怯えることになるので、手札破壊だけで満足せずその後の封じ込めもセットで考える必要があります。
永遠のリュウセイカイザー
相手クリーチャーがタップ状態で出てくるようになり、バルガライゾウの行動を1ターン遅らせることができます。その隙に除去したいところ。
ただし相手側もカンクロウで除去してくることがあったり、相手が先にリュウセイカイザーを出してこちらのリュウセイカイザーと相打ちを取ってくる場合があります。加えてコスト8のこのカードを後攻4ターン目に出すのはなかなか難しいです。相手が絶好調な時は諦めることとし、相手の引きが微妙だった時につけ込める札と思っておくのが良さそうです。
キングアルカディアス
単色クリーチャーの召喚を封じ込めることができ、バルガライゾウに対する封殺力はかなり高いです。4ターン目で出すには、2ターン目にマナ加速、3ターン目にアシュライガー、4ターン目にキングアルカディアスへ繋げることができます。ただし、こう順調に手札が揃うかは怪しいところ。上手く揃わず相手に先にバルガライゾウを出されたら諦めです。5ターン目召喚であればそこそこ色々なルートから狙うことができます。
スベンガリィ・クロウラー
軽量リュウセイカイザー的な何か。相手がタップインで出てくるのでその隙に除去します。TCG版ではコストが1軽くパワーも1000高かったらしいのですが、弱体化が痛いところです。
ジェットドリル
相手のマナ加速を封じるクリーチャー。ただし先行で出せないと手遅れです。
All Division
霊機ラファーム
相手の火と自然のクリーチャーがタップして出るようになる。コスト4と何の工夫もなしに間に合うので使いやすい。とはいえタップ状態で出てきた相手クリーチャーの除去手段まで一緒に確保しておきたいところ。
精霊王エルフェウス
相手をタップイン。後攻4ターン目の召喚もマナ1加速で十分間に合います。TCG版よりパワーは下がってしまったものの、永遠のリュウセイカイザーにぎりぎり勝てるパワーは確保しているのでセーフです。
他のタップインクリーチャー同様、タップ状態のバルガライゾウを倒せるカードとセットにしたいところ。
銀界の守護者ル・ギラ・レシール
相手の進化クリーチャーをタップインさせるクリーチャー。ラファームやスベンガリィクロウラーと比べるとパワーが高いためアカギガルムスに除去されないのは利点。ただしアブドーラ・フレイム・ドラゴンには除去されるので注意は必要です。